PatentSight Summit2023の日立製作所の講演で印象に残ったのは、日立製作所では、『知財部門は公邸料理人・・・・・知財活動の目的はPowering Business with IP Data Science、つまりデータ分析を通して事業に貢献することだ。料理だと、日々の食事と、特別な時のレストランなどにおける食事の提供があり、これらは作り手もやりかたも異なる。しかしこの両方を手がける特別な料理人がいる。それが大使館など公邸にいる「公邸料理人」である。大使やその家族に向けた日常の食事と、外交を支援するための、賓客を招いた会食のどちらも手がけ、メニュー作成、買い出し、調理、在庫管理まで担当する。 私は知財部門の理想の姿はこの公邸料理人に該当すると思う。』という言葉でした。
日立が「CIPO」主導で挑むグローバル知財活動と、知財部門が目指すべき「公邸料理人」のような存在とは 「PatentSight Summit2023」レポート 2023/09/05 https://bizzine.jp/article/detail/9315 グループ全体で「CIPO」主導のグローバル知財活動へ 日立のIPランドスケープ 自社のポジショニングを分析する 知財部門が目指すのは、経営層にとっての“公邸料理人” 経営層や他部門へのアンテナを張る「気配りの思考」 PatentSight Summit 2023 講演レポート – ~特別から日常へ~ 知財分析の今後 株式会社日立製作所 https://www.lexisnexisip.jp/resources/patentsightsummit2023-hitachi/ 日立グループ全体という視野から知財活動を推進 経営幹部の判断に役立つデータを提供 知財部門は公邸料理人 日立製作所の復活 23/8/2023 https://yorozuipsc.com/blog/4636627 日立製作所「GENERATIVE AIセンター」新設 16/5/2023 https://yorozuipsc.com/blog/generative-ai 「つながる特許庁IN日立」アーカイブ動画 24/2/2023 https://yorozuipsc.com/blog/in 日立製作所の研究開発・知財戦略説明会アーカイブ動画 9/12/2022 https://yorozuipsc.com/blog/4476996 日立製作所の研究開発・知財戦略説明会 7/12/2022 https://yorozuipsc.com/blog/7658782 知財ガバナンスに関する企業の取組事例集(旭化成、味の素、伊藤忠商事、オムロン、キリンHD、東京海上HD、ナブテスコ、日立製作所、丸井グループ) 12/7/2022 https://yorozuipsc.com/blog/3518906 日立における環境と知的財産に関する取り組み 6/12/2021 https://yorozuipsc.com/blog/9737728 日立製作所の環境戦略・研究開発戦略・知財戦略 27/2/2021 https://yorozuipsc.com/blog/3105566 日立の知的財産戦略 20/9/2020 https://yorozuipsc.com/blog/5082813
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
December 2024
カテゴリー |