• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

日立製作所の研究開発・知財戦略説明会

7/12/2022

0 Comments

 

日立製作所が12月5日に開催した研究開発・知財戦略説明会では、研究開発戦略、日立エナジー 研究開発戦略、知的財産戦略 がプレゼンされました。2021年2月25日に行われた「環境戦略・研究開発戦略説明会」では、環境戦略、研究開発戦略、知的財産戦略がプレゼンされ、説明会の動画もアップされていますので、今回もいずれアップされることを期待しています。
知的財産戦略では、
CIPO主導で、
1.グローバルで強力な日立の知的財産及びその活動によって、日立のイノベーションのグローバルなリーダーシップを加速します
2.Lumada事業の成長に貢献し、イノベーションの創造と進化を支える、先を見据えた知財活動を強化します
3.事業目標の達成をサポートするため、日立グループ内で頼られる部門として、日立グループ全体でグローバルに知財活動を調和させ推進します
が「本日お伝えしたいこと」となっています。
以下、知財戦略プレゼン資料から。
  1. 日立の事業と知財の進化 
知財を通じて、イノベーションを加速し、事業成長を支援
2. 最近の活動と実績
3. 知財活動 – 事業との結びつきを強化 
事業上の関心と従来の知財活動の認識のギャップを示したうえで、グローバル知財活動は、グループ事業と連携し、「ギャップを埋める」
4. 知財活動のギャップを埋める
知財活動の変革を推進- グローバル、 先見性、 包括性、 調和、 一貫性 -
5. イノベーションのための統合された知財戦略
バリュードライバー、テクノロジー、知的財産を融合して、戦略的に知財ポートフォリオを構築
6. イノベーションのための統合された知財戦略
知財情報を活用し、イノベーションに貢献
例:環境分野における、成長性分析、技術ポジショニング、及び、戦略マトリクス
7. 日立グループの知財ポートフォリオ
8. デジタル – Lumada成長モデル
9. デジタル事例 – Lumada Inspection Insights
<事例> 日立、日立エナジー、日立ヴァンタラの専門知識を集結し、顧客との価値協創のデータ駆動サイクルを実現
<事例> 日立、日立エナジー、日立ヴァンタラの専門知識を集結し、顧客との価値協創のデータ駆動サイクルを実現
10. グローバルで機能的な知財組織
 日立横断のグローバル知財活動をCIPOオフィスが主導
11. まとめ
 知財による事業貢献
 日立のイノベーション、ソリューション、オファリングから生まれる知財を通して、価値を創出、保護、成長
 
日立製作所 研究開発・知財戦略説明会 2022年12月5日
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/12/1205.html
知的財産戦略
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/12/1205/20221205_03_ip_presentation_ja.pdf
 
メタバースやWeb3の可能性を探索 日立が方針表明 研究開発投資を強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a165f09e11235169f2768aa5f0abaaea6be983
 
2022年12月7日 5:00
日立、知財戦略も改革 「発明起点から価値起点に」
https://www.nikkei.com/prime/tech-foresight/article/DGXZQOUC069IA0W2A201C2000000
 
日立製作所 環境戦略・研究開発戦略説明会 2021年2月25日
https://www.hitachi.co.jp/IR/library/presentation/webcast/210225.html
知的財産戦略
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2021/02/0225/20210225_03_ip_presentation_ja.pdf

知財ガバナンスに関する企業の取組事例集(旭化成、味の素、伊藤忠商事、オムロン、キリンHD、東京海上HD、ナブテスコ、日立製作所、丸井グループ)
https://yorozuipsc.com/blog/3518906
 
日立における環境と知的財産に関する取り組み
https://yorozuipsc.com/blog/9737728
 
日立製作所が環境技術特許を取引先に提供
https://yorozuipsc.com/blog/6097788
 
日立製作所の環境戦略・研究開発戦略・知財戦略
https://yorozuipsc.com/blog/3105566
 
日立知財部門の『データ利用』へのチャレンジ
https://yorozuipsc.com/blog/7931700
 
日立知財ソリューション イノベーションを生む現場のリアル
https://yorozuipsc.com/blog/5739511
 
日立のデジタル新時代の知財戦略 IP FOR SOCIETY
https://yorozuipsc.com/blog/-ip-for-society
 
日本知財学会2020年度秋季シンポジウム 日立製作所
https://yorozuipsc.com/blog/20208863963
 
日立の知的財産戦略 2020年9月20日
https://yorozuipsc.com/blog/5082813
 
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法