• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

「無形資産を巡らし、価値に変えて、世界を幸せにする」パナソニックグループの知財部門

16/12/2022

0 Comments

 
「先行きが不透明な現代、パナソニックグループの知財部門は何を目指し、実際にどのような活動を行っているのか。知財部門として掲げたパーパス、そして未来に向けた展望について知的財産部部長・德田佳昭氏に聞いた。」という知財図巻の記事、「無形資産を巡らし、価値に変えて、世界を幸せにする」という知財部門のパーパスがきらりとひかっています。
 
インタビュー | 德田 佳昭 パナソニック ホールディングス 株式会社
無形資産を巡らせた先にある豊かな未来。 これからのパナソニックグループが目指す知財部門の姿とは   2022.12.14
https://chizaizukan.com/pickup/interview/LHZoC0lBJyyb2nYLX8WAN/
目次概要
「社会の公器」であるために。豊かさに埋もれた社会課題を解きほぐす
もっと、多様な知財活用を。知財部門に定めたパーパスとは
マッチングやインデックス化などにより、つながるための「プラットフォーム」へ
社会課題にパナソニックグループの無形資産を巡らせていく
世界を幸せにする。キーワードはリデザイン
 
パナソニックHD、知財情報の検索システムを外部に公開 2022年12月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF142UT0U2A211C2000000/

パナソニックホールディングス 知的財産部門
https://www.panasonic.com/jp/company/pipm.html
 
パナソニックIPマネジメント株式会社
https://www.panasonic.com/jp/company/pipm.html
 
パナソニックの歴史と知的財産 第三版:令和 4 年 9 月 1 日
大阪工業大学 知的財産学部 教授 大塚 理彦 
http://www.oit.ac.jp/ip/~ootsuka/chiken2022.pdf
 
 
パナソニックのOKRによる知的財産活動のマネジメント
https://yorozuipsc.com/blog/okr
 
パナソニックの伴走型IPランドスケープ
https://yorozuipsc.com/blog/ip6573081

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方