• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

パナソニックの伴走型IPランドスケープ

16/2/2022

0 Comments

 
特許情報フェアのフォーラム2 パネルディスカッション「企業価値創造へ向けて知財をどう活用するか~企業価値(コア価値)を支えるIPランドスケープ」では、下記のプレゼンが行われ、討論がおこなわれました。2月28日(月)まで、動画が無料で公開されています。
https://pifc.jp/
 
パネリスト、ファシリテーター紹介 3分まで
旭化成株式会社 中村 栄氏 12分まで
ナブテスコ株式会社 井上 博之氏 32分40秒まで
KDDI株式会社 川名 弘志氏 39分まで
パナソニックIPマネジメント株式会社 足立 和泰氏 44分まで
富士通株式会社 和泉 恭子氏 51分まで
味の素株式会社 上野 洋和氏 56分まで
討論 56分から90分まで
 
パナソニックIPマネジメント(株)足立和泰氏のプレゼンでは、
知財部門が目指す姿(専門力を結集し、事業部門と協働)、IPランドスケープを活用した取組、知的部門の位置付けの変化、を取り上げていました。
事業部門幹部との接点を増強(整合会)、事業課題に関する生の声を聞く場として活用、知財活動の報告から事業課題の寄り添いヘ、が、知財部門が目指す「ソリューション提案・実現(刻々と変化する事業環境を踏まえ、事業部門と協働で事業課題解決し、事業戦略の構築・変更への直接的な貢献)」の柱であり、調査・分析、事業契約、知財PFマネジメントを通じて実現しているとのことでした。
IPランドスケープを活用した取組では、構想段階、経営トップへの伝達前の“表面化していない事業課題’'に寄り添い、‘‘従来の知財の枠を超えて” 事業部門と共に検討(市場調査、カスタマージャーニー、ビジネスモデル検討も知財やってしまう)という、伴走型IPLを進めており、知的財産を中心に多様な情報の客観分析・考察により、戦略の策定に参画、自社のコア価値を確認、裏付けしつつ、事業戦略・技術開発戦略の方向性を共に検討という取り組みになっているようです。
知的部門の位置付けの変化のイメージは、Support For ⇒ Propose To  ⇒ Struggle With
 
事業部門幹部との接点を増強し、 “表面化していない事業課題’'に寄り添い、‘‘従来の知財の枠を超えて” 事業部門と共に検討する伴走型IPLを推進することで、パナソニックの知財活動は、新しい段階にはいっているようです。
 
1世紀を超えるパナソニックの知財活動
https://www.panasonic.com/jp/company/pipm.html
 
パナソニックの歴史と知的財産 大阪工業大学  知的財産学部 教授  大塚  理彦 講  義:令和2年9月1日~平成3年2月1日
http://www.oit.ac.jp/ip/~ootsuka/chiken.pdf
 
10年連続革新的企業トップ100入りのパナソニックと日立、知財戦略も未来志向で
2021年02月25日
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2102/25/news046.html
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法