• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

パラメータ発明の進歩性

27/9/2023

0 Comments

 
高石 秀樹弁護士・弁理士(中村合同特許法律事務所)の「パラメータ発明の進歩性」に関する解説です。
「審査基準と異なり、裁判所は、パラメータ及びその範囲を発明特定事項と見做して、その容易想到性が論証されない限り進歩性を認める傾向にあります。
詳しくは後述するとおり、新規のパラメータが発明の課題解決と関連していると、容易想到性が否定(進歩性が肯定)されやすいと言えます。
別の観点から言うと、発明の課題・効果・技術的意義が明細書中に記載されていない場合、パラメータと無関係である場合は、設計事項と判断されやすいので、その意味では、パラメータと発明の課題・効果・技術的意義との関係が中核論点となります。」
ということで、Youtube動画(約30分)と資料として「パラメータ発明の進歩性判断」という論文も掲載されています。
1.発明の課題とパラメータとの相関関係と進歩性(一般論)
2.パラメータ発明が進歩性を満たす条件
3.複数のパラメータが発明の課題解決と相関している場合
知財実務情報Lab.では、「パラメータ発明の進歩性が認められやすい理由」という記事が今年6月に掲載されていますので、そちらも参考になります。
 
Youtube動画
https://www.youtube.com/watch?v=MnJC0emQ7Ho
論文
https://www.takaishihideki.com/_files/ugd/324a18_ed5f0d7975c342ecb2530c6041d32cc5.pdf
 
パラメータ発明の進歩性
2023.09.26
https://chizai-jj-lab.com/2023/09/26/0926/
 
パラメータ発明の進歩性が認められやすい理由
2023.06.10
https://chizai-jj-lab.com/2023/06/06/0606-2/
 
パラメータ発明は活用したい
https://www.weeblycloud.com/editor/main.php#/
 
「パラメータ発明」の進歩性について
https://yorozuipsc.com/blog/2527968

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法