• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

経営に戦略的に活かす知財情報

10/9/2020

0 Comments

 
「​経営に戦略的に活かす知財情報」というテーマで、9月8日、9日に行われた「PatentSight Summit Japan ONLINE」を視聴しました。1,300人以上の方が視聴登録され、一日目は1,100人以上の方が視聴されていたとのことでした。

講演者は、下記の方々でした。
ソニー株式会社 知的財産インキュベーション部 統括部⻑ ⽮藤有希⽒ 『知財部門における情報分析活動と、新しい価値の創出』
株式会社デンソー 知的財産部⻑ ⼭中昭利⽒、エレクトリフィケーションシステム技術部 担当係⻑
河野孝幸⽒ 『CASEにおけるデンソーの知財活動と特許情報活⽤』
本⽥技研⼯業株式会社 知的財産・標準化統括部 統括部⻑ 別所弘和⽒、知的財産・標準化統括部 ⼆輪・ライフクリエーション事業知的財産部 塩野⾕孝夫⽒ 『AIと特許価値情報を活⽤した知財ポートフォリオの管理』
昭和電⼯株式会社 知的財産部 知的財産グループ 情報チーム 増嶌 稔⽒ 『昭和電⼯のIPランドスケープ活動』
住友化学株式会社 知的財産部 業務企画G 企画T統括リーダー 弁理⼠ 坂元 徹⽒『住友化学における知財活動〜事業・R&D戦略⽴案に資する知的財産情報解析を目指して〜』
旭化成株式会社 研究・開発本部 知的財産部 知財戦略室 チームリーダー 和⽥玲⼦⽒ 『IPランドスケープを⽀える知財アナリストの育成』

錚々たるメンバーによる講演で、参考になる例も豊富でした。気が付いたことのメモを徐々にアップしたいと思います。


0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法