• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

ユニクロが不正競争防止法でSHEINを提訴

28/1/2024

0 Comments

 
ユニクロは、SHEINブランドを展開するRoadget Business Pte. Ltd.、Fashion Choice Pte. Ltd.およびSHEIN JAPAN株式会社がユニクロの商品である「ラウンドミニショルダーバッグ」の形態を模倣した商品(以下、模倣商品)を販売する行為等につき、不正競争防止法違反を理由として、2023年12月28日付で、上記3社を相手として、東京地方裁判所に、模倣商品の販売の停止と、販売によりユニクロが被った損害の賠償を求める訴訟等の申立てを行いました。
今回の申立ては、SHEINが販売する模倣商品の形態がユニクロ商品の形態に酷似しており、SHEINによる模倣商品の販売が、ユニクロブランドおよびユニクロの商品の品質に対するお客様からの高い信頼を大きく損ねていると判断したため行ったものということです。
これに対して、SHEINは「他者の知的財産権を尊重し、全ての申し立てを真摯に受け止める。現在、この件について調査中だ」とのコメントを公表しているようです。
SHEINは、ネット販売専門で服やバッグを数百円など極めて安い価格で販売しており、今年中にもアメリカで上場するとみられ、SHEINの時価総額は、ユニクロ、ZARAを超えている可能性もあるということです。ユニクロの危機感は相当なものでしょう。
不正競争防止法で勝ち切るのはかなりむずかしいとは思いますが、今後に注目したいと思います。
 
2024.01.16
ユニクロ ラウンドミニショルダーバッグに関する訴訟等の申立てについて
株式会社ユニクロ
https://www.fastretailing.com/jp/ir/news/2401161500.html
 
<追跡>「ユニクロ」VS「SHEIN」裁判の行方 職人は型紙が同じ可能性を指摘【WBS】
1/27(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/457d00978c56ecd5efcd9dac4c918ee6450852bc
 
ワールドビジネスサテライト(WBS)
【追跡】「ユニクロ」VS「SHEIN」裁判の行方
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_289715
 
【衝撃】ユニクロとSHEINのショルダーバッグを比較した結果 → 399円でもいらない
ロケットニュース24
2024年01月24日(水)
https://www.excite.co.jp/news/article/Rocketnews24_2161123/
 
ユニクロ 通販サイト「SHEIN」運営会社など提訴“模倣品販売”
2024年1月18日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325341000.html
 
2023/08/01
わずか10年で時価総額ユニクロ、ZARA超え 中国発のファストファッション「SHEIN」が抱える深刻な闇とは
https://the-owner.jp/archives/15937
 
 
UNIQLO Files Lawsuit Against SHEIN Under the Unfair Competition Prevention Act
 
Uniqlo filed a lawsuit against Roadget Business Pte. Ltd., Fashion Choice Pte. Ltd., and SHEIN JAPAN Co., Ltd., the companies behind the SHEIN brand, at the Tokyo District Court on December 28. The lawsuit alleges violations of the Unfair Competition Prevention Act for selling products that imitate the shape of Uniqlo's "Round Mini Shoulder Bag" (hereinafter referred to as "imitation products"). The lawsuit seeks an injunction to stop the sale of the imitation products and compensation for damages caused to Uniqlo by the sale of these products.
 
The lawsuit was filed because the shape of the imitation products sold by SHEIN bears a striking resemblance to Uniqlo's product, and it is believed that the sale of SHEIN's imitation products could significantly damage the high level of trust that customers have in the Uniqlo brand and the quality of Uniqlo's products.
 
In response, SHEIN released a statement saying, "We respect the intellectual property rights of others and take all claims seriously. We are currently investigating the matter."
 
SHEIN, which specializes in online sales, offers clothes and bags at extremely low prices, such as a few hundred yen, and is expected to go public in the United States later this year. There is speculation that SHEIN's market capitalization could potentially exceed that of Uniqlo and ZARA, indicating a significant level of concern for Uniqlo.
 
Winning a case under the Unfair Competition Prevention Act is expected to be quite challenging, but it will be interesting to see how this develops.
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法