• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

味の素のデジタル変革(DX)

26/6/2021

0 Comments

 
味の素は、「グローバルトップ10を目指す」という規模拡大路線を変更し、「食と健康の課題解決企業」というパーパス(志)を成長ドライバーとするパーパスドリブン企業へ生まれ変わると宣言、デジタル変革(DX)をパーパス実現の最重要ファクターと位置づけ、経営改革に取り組んでいます。
医療機関向け検査サービス「アミノインデックスリスクスクリーニング(AIRS)」は、5ミリリットルの血液から病気になるリスクを算出します。血液に含まれる20種類のアミノ酸濃度の変化や、各値同士の関連性など無数の組み合わせをビッグデータ解析し、がんや認知機能が低下するリスクを0.0~10.0に点数化し、ランクA(0.0~4.9)、ランクB(5.0~7.9)、ランクC(8.0~10.0)と3段階に分類、ランクCが最もリスクが高く、胃がんの場合は一般的にがんになっている確率の10.2倍となるという原理。食品で蓄えたデータを生かし、認知症やがんの予防などヘルスケア分野を開拓するという取組みのひとつです。特許でしっかり保護されているようです。
 
 
味の素、うま味データで変革 がん予防など医療に生かす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0326Z0T00C21A6000000/
 
味の素株式会社「認知機能維持」サポートソリューションに関する発表会
~アミノ酸のはたらきで切り拓く「認知機能維持」最前線~2021.06.24 https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/top/pdf/2021_06_24.pdf
 
2021 06 15 TUEイベントレポート
「変革など自分たちに必要ない」味の素が古い縦割り組織を脱し1000人のDX人材育成に成功するまで
https://ledge.ai/datarobot-aevc2021-session-ajinomoto/
 
“味の素 DX活用しニーズ“見える化“ 流通、自治体連携で健康課題解決へ”
2021年6月2日
https://shokuhin.net/43866/2021/06/02/sonota/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E6%B4%BB%E5%8B%95/
 
味の素、売上高は減収も事業利益は前年比114%の増益 化成品、家庭用製品の増収や製品ミックスの改善が寄与 
2021年5月27日
https://www.zaikei.co.jp/article/20210527/622665.html
 
味の素社のDX戦略「規模を追う経営から、DXで社会を変革するパーパス経営へ」
2021.04.02
https://www.bizcompass.jp/orig-ac/bu-growth-084-63.html/page/1
 
【食品】他社牽制力ランキング2020 トップ3はキリンHD、味の素、日本たばこ産業
https://www.patentresult.co.jp/news/2021/06/fcitfood.html
 
【食品】特許資産規模ランキング2020 トップ3はサントリー、JT、キユーピー
https://www.patentresult.co.jp/news/2021/02/food.html
味の素は4位
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法