6月13日に行われた、安高史朗の知財解説チャンネル「生成AIと著作権をとことん議論する配信」のアーカイブ動画(約1時間46分)を視聴しました。
生成AIと著作権をとことん議論するということで、伊藤 雅浩弁護士(シティライツ法律事務所)、柿沼 太一弁護士(STORIA法律事務所)、中山 智文CTO(カラクリ株式会社)が、安高史朗弁理士と議論しています。 進行は、下記の通りで、興味深い議論が多くて参考になりました。 1.生成AIって何?最近のトピックスと技術解説(約3分~) 2.文化庁の資料を一緒に読む(約19分50秒~) 3.論点一覧(約27分25秒~) 4.Al生成物が著作物と認められるための利用者の創作的寄与に関する考え方(約28分~) 5.学習用データとして用いられた元の著作物と類似するAl生成物が利用される場合の著作権侵害に関する考え方(約36分50秒~) 6.著作権法第30条の4の解釈(約1時間17分15秒~) 7.Alを使って著作権法上の難問を解決する(約1時間35分20秒~) 8.今後の方向性法改正の必要性?(約1時間41分45秒~) 安高史朗の知財解説チャンネル「生成AIと著作権をとことん議論する配信」 https://www.youtube.com/watch?v=fOTZxusbslg 文化庁の資料 https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf ChatGPT、法務のイロハ 生成物の著作権侵害に注意 2023年5月28日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB243WB0U3A420C2000000/ ・・・生成AIに詳しい弁護士の柿沼太一氏にルールのイロハや注意点を聞いた。・・・ JDLA「生成AIの利用ガイドライン」を発表。ChatGPTの社内利活用で柔軟な変革を 最終更新日:2023/05/29 https://aismiley.co.jp/ai_news/jdla-chatgpt-llm-generativeai/ はじめに「生成AIの利用ガイドライン」公開の背景について、JDLA理事長の松尾 豊氏が説明しました。・・・ 次に、弁護士法人STORIA法律事務所代表パートナー弁護士の柿沼 太一氏がガイドラインの概要について解説しました・・・ JDLA「生成AIの利用ガイドライン」公開 記者発表会 https://www.youtube.com/watch?v=ULYBJQm7vXQ&t=2s ◇⽇時:2023 年5 ⽉1 ⽇(⽉) 11:00〜12:00 ◇出席者: 松尾豊、柿沼太⼀、井﨑武⼠ ◇概要: 1. ご挨拶 2.「⽣成AI の利⽤ガイドライン」公開の背景について 3.「⽣成AI の利⽤ガイドライン」の内容について 4. 質疑応答 下記は、柿沼 太一弁護士の講演もあります。 2023年度 第1回DBSJセミナー「AI生成コンテンツ利用における法的課題や活用事例」 開催日2023年7月1日(土) https://dbsj.org/events/event_info/dbsj_seminar_2023_1/
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
December 2024
カテゴリー |