• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

厚生労働省の後発品の承認ルールに不満があるならば・・・

23/6/2023

0 Comments

 
令和5年(2023年)5月10日に判決が言渡された「ニプロ v. エーザイ」 知財高裁令和4年(ネ)10093 特許権侵害差止請求権等の不存在確認請求控訴事件(エリブリンメシル酸塩事件)で、知財高裁は、ニプロの後発品が承認されるかどうかは、ニプロと厚労省との間の「公法上の紛争」だと判断、「承認申請に対して不作為の違法確認の訴えの提起や、厚労相などに対する不服申し立てなどの法的手段によって救済を求めるべき」と結論付けました。
後発医薬品を巡る特許紛争において、「二課長通知」(いわゆる日本版「パテントリンケージ」制度の根拠となっているもの)が裁判所で判断されたもので、各方面に波紋がおきているようです。
「後発医薬品メーカーと先発医薬品メーカーが連携し、法的な枠組みや規制の見直しを進めることで、真に健全な医薬品市場を実現することが期待されます。」に同感です。
 
 
エーザイとの訴訟で厚労省への「怨嗟」をニプロが吐露、行政訴訟なら業界挙げて応援?
2023.6.22
https://diamond.jp/articles/-/324774
 
ハラヴェン®後発品の訴えの利益と「ニプロ v. エーザイ」判決の影響力
2023年6月22日
https://real-world-evidence.org/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%93%81%E3%81%AE%E8%A8%B4%E3%81%88%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%9B%8A%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%AD-v-%E3%82%A8%E3%83%BC/
 
2023.05.10 「ニプロ v. エーザイ」 知財高裁令和4年(ネ)10093 特許権侵害差止請求権等の不存在確認請求控訴事件(エリブリンメシル酸塩事件) - 法治主義に反する状況? 問われる日本版パテントリンケージ制度 -
https://www.tokkyoteki.com/2023/05/2023-05-10-r4-ne-10093.html
 
令和5年5月10日判決言渡
令和4年(ネ)第10093号 特許権侵害差止請求権及び損害賠償請求権不存在
確認請求控訴事件
(原審・東京地方裁判所令和3年(ワ)第13905号)
判 決
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/072/092072_hanrei.pdf
 
医薬品のパテントリンケージ制度の概要 2022.08.10
https://www.tmi.gr.jp/eyes/blog/2022/13792.html#:~:text=%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E3%81%AE%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BE%8C%E3%81%AB,%E3%81%A8%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
 
日本のパテントリンケージの運用実態について
https://web.sapmed.ac.jp/ipm/papers/jpaapatent201810_054-065.pdf
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法