• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

「稼ぐ力」「事業の差別化」のための特許を探す!

26/9/2022

0 Comments

 
『会社法務A2Z』2022年 10月号の特集「特許を活用する!」で、
 ・特許の“現在地”/高石秀樹 弁護士・弁理士・米国カリフォルニア州弁護士 
 ・「稼ぐ力」「事業の差別化」のための特許を探す!/山本飛翔 弁護士 
 ・海外出願の変化/都野真哉 弁理士 
が掲載されていました。
山本飛翔弁護士の『「稼ぐ力」「事業の差別化」のための特許を探す!』
・「事業に貢献する特許」とはいかなる特許なのか 、という問いを考えなければいけません 。ただし、この問いは、一意に確定できる回答がなく、論者によってその答えが異なるものであると思われます。本稿では、特許を事業に活かすにはどうしたらよいか、という問いに対し、箪者なりの考えを明らかにします。
・知的財産が事業戦略において果たすと考えられる機能を四つに分類します。市場排除機能、市場参入抑制機能、経営情報開示機能、市場参加機能
・事業戦略における特許の活用方法
(1)自社が優位性を持つ市場を拡大しつつ、自社の支配力を一定程度維持していく手法
(2)いわゆるピジネスモテル特許で競合他社の本格進出を遅らせ、その間にユーザーの囲い込みを行う手法
  
事業への貢献を「稼ぐ力」「事業の差別化」と表現すると確かにわかりやすくなります。
 

Tsubasa Yamamoto 山本飛翔/弁護士・弁理士 - note
https://note.com/ip_startup/
 
(第49回)知財実務オンライン:「スタートアップの知財戦略 」(ゲスト:中村合同特許法律事務所 弁護士 山本 飛翔)
2021/06/10 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=9U35oAPTXk0&t=5s
 
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法