• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

知的財産部門向け事業創造人材育成プログラム

2/12/2020

0 Comments

 
「知的財産部門向け事業創造人材育成プログラム~知財からの事業創造と人材育成~」株式会社ゼロワンブースター 木本恭介氏(2020/11/18にライブ配信)のアーカイブ動画を視聴しました。「IPランドスケープとは、組織文化の変革である」「知財人材は知財部を出るべき」など共感するところが多い話でした。
https://www.youtube.com/watch?v=xksUXOYj7s0
 
IPランドスケープとは、組織文化の変革である
米国では知財が重要なわけ(訴訟関連ほかに、セカンダリー市場がある)
 M&A
 特許権の売買
 担保譲渡での資金調達
 バリューチェーンの分業化によるテクノロジーの市場流通
知財人材は知財部を出るべき
 IPランドスケープ⇒知財部の視座では見えない
 ポートフォリオマネジメント⇒ライフサイクルとの整合が必要
オープン&クローズ戦略⇒秀逸なビジネスモデルが必要
 組織デザイン⇒組織を経営視点で見れるか
知財スキル人材は現場(市場)へ
 
アクセラレーターって何しているの?-木本 恭介 氏(株式会社ゼロワンブースター・MBA)
https://www.youtube.com/watch?v=wTMSEAn0aLY

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法