• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

旭化成、レンタル移籍で他流試合

25/6/2021

0 Comments

 

 
「2022年に創業100周年を迎える旭化成が、イノベーション再興に向け人材育成のテコ入れに動いている。マーケティング担当の社員をスタートアップへ他流試合に出したり、エンジニアに自由な裁量権を与えたりと“旭化成色”に染めない異能を輩出する狙いだ。同社は高い世界シェアを誇るリチウムイオン電池材料や大半のスマートフォンに採用されている電子コンパスなど「昨日まで世界になかったもの」を次々と世に送り出してきた。だが、近年、かつてのような爆発的なイノベーションは見当たらない。テコ入れに動く裏には脱炭素というメガトレンドを前に、これまでの延長線上では成長の果実は得られないとの危機感がある。」という日経ビジネスの記事を読みました。
DX推進体制として、社長直轄組織のデジタル共創本部を設置し、4万人デジタル人財化計画を推進し、2021年度末までに、育成プログラムや採用を通じ、高度なデジタル化を推進するデジタルプロフェッショナル人財を230名にするという計画です。デジタル共創ラボ「CoCo-CAFE」を開設し、デジタル人財が集結、社内外と共創する拠点とすることと併せ、会社のありようが大きく変わる感じがします。
 
 
旭化成、イノベーション再興へ「レンタル移籍で他流試合」も  2021.6.25
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/062200010/
 
旭化成のセルロース不織布、海洋生分解性で国際認証  2021/6/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/602919
 
旭化成、米国に挑む グローバル・ヘルスケア・カンパニーへ  2021年6月23日
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90%E3%80%81%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%80%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%BB/
 
物流環境大賞特別賞を受賞 三井化学、旭化成らと合同で  2021年06月23日
https://www.gomutimes.co.jp/?p=164713
 
旭化成、売上高・営業利益ともに前期並みの着地 今期はマテリアルの回復を見込み増収増益の計画  2021年6月22日
https://www.zaikei.co.jp/article/20210622/626679.html
 
 
【謹告】テリパラチド酢酸塩に関する特許権について   6/21
https://nk.jiho.jp/adtext/162438
 
テリパラチド酢酸塩に関する特許権について(3) 2021.06.21
https://www.tokkyoteki.com/2021/06/teriparatide-2.html
 
 
旭化成、非ハロゲン系難燃剤推進 欧で団体加盟  2021/6/16
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00601915
 
中期経営計画 “Cs+(シーズプラス) for Tomorrow 2021”
https://www.asahi-kasei.com/jp/company/strategy/
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法