第84回知財実務オンライン:「特許検索手法の見直し~短時間でkそれらしい特許をみつける手順~」(英究特許事務所 代表弁理士 小島 浩嗣)のアーカイブ動画を視聴しました。(約1時間40分)
全146頁の プレゼン資料も無料公開されています。 検索手順を定型化することによって、試行錯誤を減らし、かけた時間・労力に見合った特許文献を抽出することを目指した特許検索手法の紹介で、「『折り畳みスマホ』の特許を探す」J-Plat Patを使った検索([論理式入力]を使った検索)の実例付き。 「検索手順を定型化する」ところの工夫が参考になります。 (第84回)知財実務オンライン:「特許検索手法の見直し~短時間でそれらしい特許をみつける手順~」(ゲスト:英究特許事務所 代表弁理士 小島 浩嗣) https://www.youtube.com/watch?v=eAjKGUpla40 プレゼン資料: https://lib.aq-patent.com/wp-content/uploads/2022/02/20220303_ChizaiJitsumuOnline.pdf I 検索手順を定型化……試行錯誤を減らす かけた時間・労力に見合った特許を抽出 調査観点の把握と検索式の作成 適切な特許分類を特定する予備検索 徐々に探索範囲を拡大する検索 II検索の実例 「折り畳みスマホ」の検索
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
April 2023
カテゴリー |