• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

共創を加速する知財戦略  ソニーの新素材プロジェクトを紐解く

25/6/2022

0 Comments

 
6月23日に行われた【H2Hセミナー】「共創を加速する知財戦略  ソニーの新素材プロジェクトを紐解く」を視聴しました。
ソニーが生み出した籾殻から生まれた天然由来の多孔質カーボン素材「Triporous™」(トリポーラス)は、その独特の微細構造で特許を取得し、循環型社会に貢献できるとさまざまな分野にて製品やソリューションの開発をパートナー企業と展開していますが、ソニー知的財産サービス株式会社 情報戦略部 統括部長 矢藤有希氏が、Triporous™プロジェクトを例に、オープンイノベーションによる事業化と知財戦略について話しました。
さすがソニーの取組みです。
https://jp.ub-speeda.com/seminar/20220623/
 
TOPIC 1:Triporous™プロジェクトとは
TOPIC 2:オープンイノベーションによる事業化と知財戦略
TOPIC 3:知財で共創をリードする矢藤氏の信条
 
トリポーラス事業
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/triporous/
 
ソニーが進めるサーキュラーイノベーション。もみ殻から生まれた新素材「トリポーラス」
https://ideasforgood.jp/2020/02/13/triporous/
 
今治タオルブランド【今治謹製 表参道】トリポーラス™を使用した消臭抗菌ハンカチタオルを2022年6月1日(水)より先行販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000076180.html
 
「エイポック エイブル イッセイ ミヤケ」が“米のもみ殻”を使用した協業プロジェクト
https://www.wwdjapan.com/articles/1213303
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方