• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

ナブテスコのイノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンスへの挑戦

8/9/2021

0 Comments

 
知財ガバナンス™セミナー 「企業を持続的に成長させる知財ガバナンス™戦略とは」で、ナブテスコ知的財産部長 井上 博之氏の「イノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンスへの挑戦」を視聴しました。
菊地前知財部長の後を受けて、さらに発展させている状況がよくわかりました。
 
知財ガバナンス™セミナー 「企業を持続的に成長させる知財ガバナンス™戦略とは」
https://note.com/ippractice/n/nf8d48e7f5cf3
 
「イノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンスへの挑戦」
  • 会社紹介と当社長期ビジョン
  • 当社の知的資産経営
  • 競争の型と競争戦略及び当社知的財産戦略との関係
  • まとめ
 
1.会社紹介と長期ビジョン
https://www.nabtesco.com/company/profile.html
 
ナブテスコグループ長期ビジョン(2021年2月策定)
2030年ビジョン   未来の “欲しい” に挑戦し続けるイノベーションリーダー
キャッチフレーズ   Innovation In Action
2030年のありたい姿
● 独創的なモーションコントロール技術とインテリジェンスで新しい価値を創造している
● 想いのままに「うごかす、とめる。」 で豊かな社会と地球環境に貢献している
● 人々の生活に安全と安心を提供し笑顔をもたらしている
https://www.nabtesco.com/company/vision.html
 
「イノベーションリーダー」が目指すべきイノベーション
当社の定義
経済活動の中で生産手段や資源、労働力などをそれまでとは異なる仕方で顧客や社会を感動させる新結合をすること(必ずしも最先端技術という意味ではない)
一般的な定義(シュンペーター)「経済活動の中で生産手段や資源、 労働力などをそれまでとは異なる仕方で新結合すること」とは異なる
 
ナブテスコのコア価値=コアコンピタンス+顧客への価値提供に必要なもの
 
2.ナブテスコの知的資産経営
 
一般的には、知的資産経営は、『企業に固有の「知的資産」を認識し、有効に組み合わせて活用していくことを通じて収益につなげる経営』と定義
ナブテスコでは、『現在保有しているコア価値、将来保有すべきコア価値を認識し、』
『自事業部門のコア価値、他事業部門のコア価値やオープンイノベーション先のコア価値、IPランドスケープによる先読みを有効に組み合わせて活用していくこと』
『徹底的なノウハウ管理、事業上の弱みは知的財産権で援護、他社知的財産権による、自社強みの弱体化の阻止、トップシェアの技術力と品質力に基づくブランドカの維持・向上を通じて収益につなげる』
 
ナブテスコグランドデザイン 企業・ブランド価値の拡大
カンパニーグランドデザイン 事業競争力の拡大
カンパニーコア価値獲得・強化戦略 現在のコア価値→未来のコア価値
知財戦略がサポート
 
ナブテスコの知的資産経営をリードする体制
 取締役会
 全社知財戦略審議
知的財産強化委員会
カンパニー知財戦略審議
 
3.競争の型と競争戦略及び当社知的財産戦略との関係
~イノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンス~
 競争の型    IO型、チェンバレン型、シュンペーター型
戦略のタイプ  SCPに基づく戦略、RBVに基づく戦略、イノベーションに基づく戦略
競争の型と競争戦略に応じた知財戦略
例)建物用自動ドアビジネス
 
イノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンス 感情の活用
 ポジティブ感情とネガティブ感情のバランス
発明者が技術者の5割→全員参加
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法