特許庁が2022年に発行した「企業価値向上に資する知的財産活用事例集―無形資産を活用した経営戦略の実践に向けてー」では、20社の事例が紹介されています。
ソフトバンク株式会社は、ソフトバンクグループ共通の経営理念である「情報革命で人々を幸せに」という考え方のもと、基幹事業である通信事業を、スマートフォンやブロードバンドの契約数拡大及び新たな通信インフラである5Gの取組を通じてさらに成長させながら、通信以外の領域の拡大を目指しており、成長戦略として「Beyond Carrier」を掲げ、「SDGs」が目指す社会の実現に貢献するために、日本国内において新規事業の垂直立ち上げを図ることに注力しています。 オープンイノベーションを活用した事例、その他SDGsなどに貢献する事例、ブランド戦略、データ/AIでの知財戦略、財部門と他部門との連携、経営層と知財部門との定常的なコミュニケーション、IR資料などでの開示 の事例としてとりあげられています。 企業価値向上に資する知的財産活用事例集 https://www.jpo.go.jp/support/example/document/chizai_senryaku_2022/all.pdf P48-53 ソフトバンクグループ共通の経営理念である「情報革命で人々を幸せに」という考え方のもと、基幹事業である通信事業を、スマートフォンやブロードバンドの契約数拡大及び新たな通信インフラである5Gの取組を通じてさらに成長させながら、通信以外の領域の拡大を目指している。 成長戦略として「Beyond Carrier」を掲げ、「SDGs」が目指す社会の実現に貢献するために、日本国内において新規事業の垂直立ち上げを図ることに注力している。 成長戦略「Beyond Carrier」 https://www.softbank.jp/corp/philosophy/strategy/ ソフトバンク、Alphabetの子会社「Loon」から成層圏 通信プラットフォーム(HAPS)の特許約200件を取得 https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210930_03/ 5G で加速する自動運転 https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3521
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
June 2023
カテゴリー |