• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

ホンダがオープンイノベーション戦略を拡充

8/4/2021

0 Comments

 
ホンダは、4月5日、ライセンス提供が可能な技術10件を専用サイトに公開しました。これまでも個別相談に応じてきましたが、専用サイトを設けることで協業の間口を広げるとのことです。
ライセンス対象技術は、下記の10件ですが、今後増えるようです。
抗ウイルス・抗アレル物質布地「アレルクリーンプラス」
撥水・撥油性の布地「ファブテクト」
電機・水ポンプのエンジン排熱を利用した蒸留水生成装置
耐食性に優れた防錆皮膜「HyD(ハイディー)コート」
高強度耐熱マグネシウム合金
ハイサイクル・外観性向上を叶えた着色メタリック樹脂
人が入れない場所に車を停める無人車両搬送ロボット
ロボット聴覚 HARK(ハーク)
マルチドメイン対話システムフレームワーク HRiME
接合技術 摩擦撹拌接合(FSW)
 
また、協業やM&A(合併・買収)の検討する際に活用技術面でつながりが強い企業を可視化する分析ツール「K―メソッド」を年内に開発、テスト販売する予定。
このほか2019年には、世界で保有する特許の維持に関する判断にAIを導入し、さらに、知的財産管理の全ての工程に関して、デジタル変革(DX)の活用を検討しています。
これらの成果が広く利用できるようになることを期待しています。
 
 
2021年04月05日
Honda独自技術の社外活用を加速するため、技術ライセンスWebサイトを公開
業種を超えて「生活の可能性が拡がる」新たな商品・サービス開発を後押し
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210405b.html
 
ホンダがオープンイノベーション戦略じわり、5万件超の特許を他業界などで活用へ
2021年04月07日
https://newswitch.jp/p/26717
 
ホンダ、協業拡大でサイト開設 まず技術10件公開
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00594069
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方