• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

特許権を乱用した訴訟の増加がイノベーションを阻害

25/11/2022

0 Comments

 
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューの2022.11.24記事に、「特許権を乱用した訴訟の増加がイノベーションを阻害する」という記事が掲載されています。
2011年9月16日に成立したリーヒ・スミス米国発明法(Leahy-Smith America Invents Act (AIA))は、米国の経済成長に好ましい影響を与え、2011年以降、パテント・トロールによる訴訟は減少に転じたということです。
しかし、2020年、USPTOが、特許審判部(PTAB) の手続と裁判所における特許権侵害訴訟が併存する場合に PTAB が審理開始を拒否できる運用(いわゆる Fintiv ルール)を一方的に先例としたことで、再びこの問題がでてきているとのことです。
「特許権を乱用した訴訟の増加がイノベーションを阻害する」ことは確かであり、行き過ぎは是正されるべきでしょう。
 
特許権を乱用した訴訟の増加がイノベーションを阻害する
休眠権利を買い占める「パテント・トロール」の存在
マックス・ボーカス :元 駐中米国大使   
https://dhbr.diamond.jp/articles/-/8969
米国のイノベーションエコノミーが直面している重要課題の一つが、革新的な企業に対する特許侵害訴訟の増加である。問題は、広く休眠特許を買い占め、革新的な企業がそれらの特許を侵害していると主張する「パテント・トロール」の存在だ。被告側となった企業は、時間と資金を投じて対応せざるをえず、新規雇用や賃上げ、新製品開発の遅れを余儀なくされている。本稿では、問題の背景にある特許制度の不備や米国特許商標庁(USPTO)の体制を指摘し、イノベーションエコノミーを再び加速させるために、米国がいま何をすべきかを提言する。

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法