• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

日本電産の知財活動

30/10/2020

0 Comments

 
 日本電産は、「自動車産業の「インテル」になる〈コロナはチャンス。2030年に売上10兆円を達成する〉」として、成長分野に位置づける車載事業で、電気自動車(EV)用駆動モーターを中心に攻勢を強めている。「ガソリン車と比較にならない価格でEVがつくれる時代が来る」「電気自動車(EV)用駆動モーターに最大1兆円規模を投資する」「EVモーターシェア45%へ」、「この事業は50年計画。売上高営業利益率3割を目指す」10月26日の決算説明会での永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)の説明です。決算説明会での話を聞いていると、この永守会長の自信は、大型投資のスピードが第一、そして第二に自社のモーター技術の優位性、からきているようです。
 確かに2017年からの日本電産の特許出願の大幅増には目を見張るようなすごさを感じます。モーターの冷却技術等の優位性に加えモーター単品からモジュール化の事業拡大(川下市場に後発で参入)に伴い、これらを特許出願の大幅増で対応する考え方でしょうか。日本電産の知財活動は、多くのM&Aによる課題や係争増加を乗り越え、知財組織人員強化、発明部門知財体制構築、グループ会社の知財支援、パテントバッチ活動、グローバル化など、人脈を生かした特許庁との交流などもあり、飛躍的に強化されているようです。
 
 
永守重信(日本電産会長)/自動車産業の「インテル」になる〈コロナはチャンス。2030年に売上10兆円を達成する〉/井上久男(聞き手・構成)――文藝春秋特選記事【全文公開】
10/27(火) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc6de2daf175625174bb58ef24434e12dc070bb
 
増収増益の日本電産 欧州にEV向け新工場 売上高10兆円も視野
井上久男 | 経済ジャーナリスト 10/27(火) 12:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20201027-00204969/
 
 日本電産、1兆円投資支える2つの「カイゼン」 大阪経済部 岩戸寿 関西 京都
2020/10/30 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65564660Y0A021C2000000/

日本電産、EVモーターで描く「50年計画」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65482600W0A021C2000000/
 
日本電産の永守会長「EVモーター、シェア45%へ」
記者会見タイムライン
2020年10月26日 16:20 (2020年10月26日 19:01 更新) [有料会員限定記事]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65436700V21C20A0000000?s=4
 
日本電産・永守会長76歳 「1円稟議」経営術の何が凄いか
井上 久男2020/10/27 source : 文藝春秋 2020年11月号
https://bunshun.jp/articles/-/41112
 
コロナ禍でも大健闘する京都企業 日本電産(Nidec) 2021年3月期の連結業績予想を上方修正 売上高は過去最高を更新する予想!2020年10月27日 (火)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2020/10/post-7753e9.html
 
日本電産 知的財産情報
https://www.nidec.com/jp/technology/ip/
 
「メーカーの知財」としてフェアなビジネスを守る権利形成と契約を。
https://www.nidec.com/corporate/recruit/career/interview/interview07.html
 
【日本電産の知財活動をご紹介 ~Nidec Patentバッジ~】
https://www.facebook.com/Nidec.JP/posts/889824781365016/
 
石塚利博、「日立製作所(日立ハイテク)と日本電産の比較-創業、文化、知財など」(2020)
http://chizairikkoku.com/archives/556

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法