• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

審判実務者研究会報告書2021の公表

31/3/2022

0 Comments

 
3月30日に、特許庁審判部から「審判実務者研究会報告書2021」が公表されました。
特許庁審判部は、平成18年度(2006年度)から、産業界、弁理士、弁護士及び審判官という各々立場の異なる審判実務関係者が一堂に会して審決や判決についての研究を行う「審判実務者研究会」(当初は「進歩性検討会」)を開催し、その成果を公表するなどの取組を行っていますが、2021年度の研究会における成果です。
私も2010年~2012年の3年間この研究会に参加させていただき、非常に勉強になりました。当時は、新型コロナウイルス感染症もなく、対面で研究会が実施され、ほぼ毎回、場を移して議論が行われ、産業界、弁理士、弁護士及び審判官の間での懇親も深まった記憶があります。
今回の報告書もじっくり読ませていただきたいと思っています。
  
        事例 1(特許機械)新規事項
  事例 2(特許化学 1 )数値限定発明のサポート要件
  事例 3(特許化学 2 )進歩性判断における予測できない顕著な効果
  事例 4(特許電気)発明該当性
  事例 5(意匠)創作性
  事例 6(商標)位置商標
  事例 7(特許機械)特許法36条6項1号(サポート要件),同法29条2項(進歩性)
  事例 8(特許化学 1 )特許法36条6項2号(明確性)
  事例 9(特許化学 2 )特許法36条4項1号(実施可能要件),同条6項1号(サポート要件)
  事例10(特許電気)分割要件違反
  事例11(意匠)意匠法3条2項(創作性)
  事例12(商標)商標法4条1項11号(結合商標の分離観察の妥当性)
 

審判実務者研究会報告書
https://www.jpo.go.jp/resources/shingikai/kenkyukai/sinposei_kentoukai.html

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法