• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

株式会社アクセルスペース「超小型衛星ビジネスの発展とそれに伴う知財意識の変化」

27/2/2022

0 Comments

 
グローバル知財戦略フォーラム2022(2月22日実施)のアーカイブ配信動画が3月18日まで公開されています。
https://ip-forum2022.inpit.go.jp/program.html
 
第3部【講演】「超小型衛星ビジネスの発展とそれに伴う知財意識の変化」中村 友哉 氏(株式会社アクセルスペース)は、「私たちは超小型衛星技術のパイオニアとして、 宇宙ビジネスの先頭に立ち続けることで、 従来の宇宙利用の常識を打ち破り、 地球上のあらゆる人々が当たり前のように宇宙を使う社会を創ります。」という「宇宙を普通の場所に」がビジョンの株式会社アクセルスペースのビジネスの発展とそれに伴う知財意識の変化は参考になります。
https://ip-forum2022.inpit.go.jp/arcplayer.html?id=5
 
起業してからAxeIGlobeの本格的なサーピスを開始するまでは、人工衛星はコモディティではない、容易に回避が可能積極的なであったため、知財活動は行わず、 優先順位は低かった。
AxeIGlobeの本格的なサーピスを開始してから直近までは、AxelGlobeはWebプラットフォームであり、2件の特許申請。
AxelGlobe事業が拡大し、衛星量産事業をスタートするこれからは、AxelGlobeの進化に合わせて知財を考慮すべき点が急増、衛星の量産に向けて衛星製造が標準化・汎用化することで顧客がインターフェイス調整などで衛星技術に触れる機会が増加。知財が自社優位性を守る重要な手段に、CEOリードで知財活動を進め、専任者採用に至る
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法