• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

デジタル知財時代 ブロックチェーン、NFT、そして特許NFT

18/2/2022

0 Comments

 
2021特許情報フェア 特別フォーラム1 「〝IP-DX〟デジタル知財時代への対応~デジタル技術の進展と法制度、企業戦略~」の動画が2月28日まで無料公開されています。
「DX時代、デジタル技術の進展は知財の世界をどう変えつつあるのか、“デジタル知財”とは何か。知財の対象は、知財を評価・登録・管理・活用するシステムは、知財の法・制度は、知財を管轄する行政はーなどについて、日本が周回遅れにならないように、事例紹介を踏まえて自由な論議を行います。」ということでしたが、やはり日本は遅れているという印象を持ちました。
スタートバーン株式会社 代表取締役/株式会社アートビート 代表取締役 施井泰平氏のプレゼンは、ブロックチェーンを活用した新時代のアート流通・評価のインフラを例として、ブロックチェーン、NFT(Non-Fungible Tokenの略、非代替性トークン)などの技術をわかりやすく解説していました。(~21分)
IPwe アンバサダー 渡邊 聡氏は、IBMと共同開発した「特許NFT」を紹介していました。
(~33分)
森・濱田松本法律事務所 パートナー/弁護士・弁理士(日本/米国ニューヨーク州) 増島雅和氏は、法的側面からブロックチェーン、NFTに関して解説、コメントしています。
(~53分)
株式会社テックコンシリエ 代表取締役/ブランドコンシリエ合同会社 代表社員 鈴木 健二郎氏は、ミックス型IPマネジメント、NFTによる著作権取引、Apple社のミックス型IPポートフォリオによるブランド価値の向上と事業競争力の保護、知財組織構造などについて話しています。
(~67分)
討論
・メタバース(仮想空間)、かなり重要。
・「特許NFT」は、マーケットプレイスをつくるのがゴール
・スタートアップ元年、NFT譲渡は何の譲渡か制度的に確立しなければいけない。
・AI、とくに画像AIは、日本は遅れた。
 
スタートバーン株式会社
https://startbahn.jp/about/
 
IPweプラットフォームのご紹介
https://watanabe-rc.com/jp/ipwe-2/
 
増島雅和弁護士
https://www.mhmjapan.com/ja/people/staff/603.html
資金決済WG報告書の解説
https://note.com/masamasujima1976/n/n749f9fee67e7
 
株式会社テックコンシリエ
https://tech-consiglie.com/
 
2021特許情報フェア 特別フォーラム1 「〝IP-DX〟デジタル知財時代への対応~デジタル技術の進展と法制度、企業戦略~」
https://pifc.jp/2021/visit/
https://visitor.pifc.sonomama-series.com/top?screen=stage_program
 
東京大学未来ビジョン研究センター 教授
渡部 俊也
スタートバーン株式会社 代表取締役/株式会社アートビート 代表取締役
施井 泰平
株式会社テックコンシリエ 代表取締役/ブランドコンシリエ合同会社 代表社員
鈴木 健二郎
森・濱田松本法律事務所 パートナー/弁護士・弁理士(日本/米国ニューヨーク州)
増島 雅和
IPwe アンバサダー
渡邊 聡
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法