• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

人工知能 (AI) に関する世界原則

10/9/2023

0 Comments

 
,
9月6日、日本新聞協会などニュース、エンターテインメント、雑誌、書籍の出版社や学術出版部門など世界の26の団体が、人工知能(AI)人工知能に関する包括的な「世界AI原則」を発表しました。
「世界AI原則」はAIの技術について、社会に利益をもたらす一方で、様々なリスクをもたらすと指摘したうえで、開発や規制に適用されるべき考え方について、知的財産、透明性、説明責任、品質と誠実さ、公平性、安全性などの分野にわたり12の項目にまとめています。
 
知的財産
1) AI システムの開発者、運用者、導入者は、オリジナル コンテンツに対する権利所有者の投資を保護する知的財産権を尊重する必要があります。・・・
2) 発行者は、知的財産の使用について交渉し、適切な報酬を受け取る権利を有します。・・・
3) 著作権および付随的権利は、コンテンツの作成者および所有者をコンテンツの無許可使用から保護します。・・・
4) クリエイターや権利者のコンテンツにライセンスを供与する既存の市場を認識すべきです。・・・
透明性
5) AI システムは、クリエイター、権利所有者、ユーザーに対して詳細な透明性を提供する必要があります。・・・
説明責任
6) AI システムのプロバイダーと導入者は、システム出力に対する説明責任を確保するために協力する必要があります。・・・
品質と誠実さ
7) 品質と完全性を確保することは、AI ツールとサービスのアプリケーションに対する信頼を確立するための基礎です。・・・
公平性
8) AI システムは、不公平な市場や競争の結果を生み出したり、そのリスクを生み出したりしてはなりません。・・・
安全性
9) AI システムは信頼できるものでなければなりません。・・・
10) AI システムは安全であり、プライバシー リスクに対処する必要があります。・・・
意図的に
11) これらの原則は、汎用 AI システム、基礎モデル、GAI システムを含むすべての AI システムに設計によって組み込まれるべきです。・・・
持続可能な発展
12) AI システムの学際的な性質により、AI システムは地球規模の懸念領域に対処できる理想的な位置にあります。AI システムは、将来の世代を含むすべての人類に利益をもたらすことが約束されていますが、それはそれが人間の価値観と一致し、世界法に従って動作する場合に限られます。高品質の入力データのサプライヤーに対する長期資金やその他のインセンティブは、システムを社会の目的に合わせて調整し、最も重要で最新の実用的な知識を抽出するのに役立ちます。
 
 
Global Principles on Artificial Intelligence (AI)
https://cdn.wan-ifra.org/wp-content/uploads/2023/09/06095924/20230905-Global-AI-Principles-Formatted.pdf
 
Global Publishing and Journalism Organizations Unite to Release Comprehensive Global Principles for Artificial Intelligence
世界的な出版組織とジャーナリズム組織が団結して、人工知能に関する包括的な世界原則を発表
2023年9月6日
https://wan-ifra.org/2023/09/global-principles-for-artificial-intelligence-ai/
 
「世界AI原則」に署名 新聞協会
https://www.pressnet.or.jp/news/headline/230906_15142.html
 
世界の報道団体がAI原則 著作権保護など要求
2023/9/6
https://www.sankei.com/article/20230906-MTF77VXULNIP5DXKXF7JIHD4JI/
 
 
報道26団体「世界AI原則」発表
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15735570.html
​
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法