• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

J-PlatPatの機能改善

24/9/2023

0 Comments

 
2023年9月10日、特許出願や特許権のリーガルステータスを、J-PlatPat で表示、検索、及び CSV 出力する機能がリリースされました。CSV 出力の3,000件への拡張とあわせて、うれしい機能改善です。
 
J-PlatPat リーガルステータス機能について
https://www.inpit.go.jp/content/100878298.pdf
第1弾リリースが 2023 年 9 月で、
・リーガルステータス表示機能
 ※2023 年 9 月リリース日以降に情報更新があった特許出願と特許権のみ。
・リーガルステータス CSV 出力機能
※2023 年 9 月リリース日以降に情報更新があった特許出願と特許権のみ。
第2弾リリースが 2023 年 12 月。
・リーガルステータス絞り込み検索機能
・リーガルステータス表示機能
※出願日が 1998 年 1 月 1 日以降のすべての情報が表示対象。
・リーガルステータス csv 出力機能
※出願日が 1998 年 1 月 1 日以降のすべての情報が表示対象。
 
J-PlatPatの機能改善
─特許情報の活用層の拡大を目指して─ 
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)知財情報部長 福村  拓 氏
https://www.japio.or.jp/00yearbook/files/2023book/23_1_08.pdf
 
 
 
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法