• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

ChatGPT-4からの商品アイデアの提案

5/5/2023

0 Comments

 
ChatGPT-4と商品アイデア検討のためのブレインストーミングを行いました。テーマは「新しい価値を提供する緑茶飲料」で、「独創的なアイデアを10個提示してください。」と打ち込むと、「新しい価値を提供する緑茶飲料の独創的なアイデア10個をご提案します。」と10個のアイデアを提案してきました。
また、『緑茶本来の力をこれまで以上に引き出した緑茶飲料という考え方をベースに、「新しい価値を提供する緑茶飲料」の独創的なアイデアを10個提示してください。』と打ち込むと緑茶本来の力を最大限に引き出すことを重視した、独創的なアイデアを10個提案します。」と返ってきました。
若い女性向けに、若い男性向けに、中高年の女性向けに、中高年の男性向けに、子供向けに、というふうに対象を特定していくと、それに対応した提案が返ってきました。もっとインパクトが欲しいと注文すると奇抜な提案がでてきました。
ブレインストーミングによるアイデア創出・練り上げでは、①アイデアが出てこない(技術やユーザーに関する知識の不足)、②そんなの無理(自分たちの技術だけを頼りに実現不可能と判断してしまう)、③そんなの受け入れられない(新技術が開発されても過去のユーザー調査結果から否定されてしまう)、などの同一集団の思い込みによる気づきにくい阻害要因が存在しますが、ChatGPT-4の回答をみていると、①技術やユーザーに関する知識が豊富で、②実現可能性など全く無視し、③過去のデータなど無視した、提案が出てきているように感じますので、人間集団の思い込みを排したアイデア創出・練り上げには適しているような気がします。
 
以下、一部ですが、やり取りを掲載します。
 
新しい価値を提供する緑茶飲料 
Model: GPT-4
 
User
あなたと商品アイデア検討のためのブレインストーミングを行いたいと思います。テーマは「新しい価値を提供する緑茶飲料」です。独創的なアイデアを10個提示してください。
 
ChatGPT
新しい価値を提供する緑茶飲料の独創的なアイデア10個をご提案します。
1."モーメント緑茶" - ストレス解消効果があるアロマオイルやハーブを配合した緑茶飲料。リラックスしたい時に最適です。
2."ダイエット緑茶" - 体重管理やダイエットに役立つ成分(L-カルニチンやガルシニアカンボジア抽出物など)が配合された緑茶飲料。
3."緑茶スムージー" - 緑茶とフルーツやヨーグルトをミックスした、栄養価が高く美味しいスムージータイプの緑茶飲料。
4."緑茶ラテ" - 特製の緑茶エキスとミルクを組み合わせた、クリーミーで風味豊かな緑茶飲料。
5."緑茶ショット" - 濃縮緑茶エキスを使用し、手軽に緑茶の健康効果を摂取できるショットタイプの飲料。
6."緑茶ゼリードリンク" - 緑茶とゼリーの相性を活かした、楽しく飲める新食感の緑茶飲料。
7."炭酸緑茶" - 緑茶に炭酸を加えた、爽快感あふれる緑茶飲料。暑い夏にぴったりです。
8."緑茶プロテイン" - 緑茶エキスに高品質なプロテインを配合した、筋トレやダイエットに適した機能性緑茶飲料。
9."オーガニック緑茶" - 厳選されたオーガニック栽培の緑茶葉を使用し、環境に配慮した緑茶飲料。
10."緑茶エナジードリンク" - 緑茶エキスにカフェインやビタミンをプラスした、エナジーを補給する機能性緑茶飲料。
 
これらのアイデアは、新しい価値を提供する緑茶飲料の市場において、競合他社と差別化された商品開発につながることでしょう。お試しください。
 
 
User
緑茶本来の力をこれまで以上に引き出した緑茶飲料という考え方をベースに、「新しい価値を提供する緑茶飲料」の独創的なアイデアを10個提示してください。
 
ChatGPT
緑茶本来の力を最大限に引き出すことを重視した、独創的なアイデアを10個提案します。
1."超高圧抽出緑茶" - 超高圧抽出法を用いて、緑茶のカテキンやアミノ酸などの成分をこれまで以上に抽出し、高い栄養価を持つ緑茶飲料。
2."冷凍真空緑茶" - 真空凍結乾燥法を用いて、緑茶の鮮度と栄養成分を長期間保持できる新しいタイプの緑茶飲料。
3."発酵緑茶" - 緑茶葉を特殊な発酵プロセスを経て製造し、緑茶の抗酸化作用や消化促進効果を高めた発酵緑茶飲料。
4."緑茶葉のエイジング" - 熟成させた緑茶葉を使用することで、独特の風味と緑茶本来の力を引き出した高級感あふれる緑茶飲料。
5."ナノカプセル化緑茶" - 緑茶成分をナノカプセル化し、効率的に体内に吸収されるように改良した緑茶飲料。
6."緑茶エキス精製技術" - 高度な精製技術を用いて、緑茶の有効成分を高濃度に抽出し、より効果的な緑茶飲料を開発。
7."緑茶ハイブリッド" - 緑茶の異なる品種を組み合わせることで、新しい風味や効果を生み出す独自の緑茶飲料。
8."マイクロ泡緑茶" - 超微細な泡を作り出す技術を利用して、緑茶成分がより効率的に体内に吸収される緑茶飲料。
9."遠赤外線焙煎緑茶" - 遠赤外線を用いた焙煎法で緑茶葉を仕上げることで、緑茶成分がより豊富になった緑茶飲料。
10."遺伝子編集緑茶" - 遺伝子編集技術を用いて、緑茶のカテキンやアミノ酸などの成分を増加させることで、緑茶本来の力をより引き出した緑茶飲料。
 
これらのアイデアは、緑茶本来の力を最大限に引き出すことを目的とした新しい価値を提供する緑茶飲料を開発するためのインスピレーションになるでしょう。これらの独創的な商品は、市場に新たなトレンドを生み出し、緑茶飲料業界をリードする存在になる可能性があります。

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法