早稲田大学知的財産法制研究所 上野 達弘 所長の講演録「研究者から見た裁判実務――知財司法がリードする未来」コピライト758号2頁(2024年)が公開されています。
目 次 はじめに Ⅰ. 司法のオープンデータ化 1. 判例データベースの発展 2. 裁判データのオープン化 Ⅱ. 課題 1. 判決の公開問題 2. 判決別紙の省略問題 3.「引用判決」問題 4. 判決・訴訟記録の保存問題 おわりに 以下は、ChatGPT-4oによる要約です。 この文書は、2024年3月15日に上野達弘氏が月例著作権研究会で行った講演の記録です。講演の主題は、知的財産法に関する司法実務の現状とその未来についてです。
講演録「研究者から見た裁判実務――知財司法がリードする未来」 https://uenot.w.waseda.jp/copyright2024.pdf Lecture Record: "Researcher’s Perspective on Judicial Practice" The lecture record by Professor Tatsuhiro Ueno, Director of the Waseda University Institute of Intellectual Property Law, titled "Researcher’s Perspective on Judicial Practice—The Future Led by Intellectual Property Justice," has been published in Copyright No. 758, page 2 (2024). Table of Contents Introduction I. Judicial Open Data
Below is a summary by ChatGPT-4o: This document is a record of a lecture given by Mr. Tatsuhiro Ueno on March 15, 2024, at the Monthly Copyright Research Meeting. The main topic of the lecture is the current state and future of judicial practice related to intellectual property law.
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
October 2024
カテゴリー |