• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

特許庁のニーズ即応型技術動向調査

9/5/2021

0 Comments

 
特許庁では、ニーズ即応型技術動向調査として、社会的関心が高い技術分野について、特許庁内外のニーズに即応する形で、特許出願動向、市場動向等を短期間で簡易的に調査するニーズ即応型技術動向調査も実施していて、調査が終了したテーマより、調査結果の概要が順次掲載されています。
​令和2年度では、筆記具、水産養殖・複合養殖、画像診断機器におけるAIの応用、スマートテキスタイル、バイオレメディエーション、セラミックス(電子部品に係わるもの)、抗菌・抗ウィルス素材、人体通信が大型連休前に公開されていましたが、その他のものも5月7日調査結果が掲載されました。
非常に参考になります。
https://www.jpo.go.jp/resources/report/gidou-houkoku/tokkyo/index.html#needs
 
筆記具(PDF:2,551KB)
水産養殖・複合養殖(PDF:860KB)
画像診断機器におけるAIの応用(PDF:867KB)
カジノ関連技術(PDF:3,190KB)
ヘッドアップディスプレイ(PDF:1,210KB)
教育分野における情報通信技術の活用(PDF:1,746KB)
半導体露光の前後処理技術(PDF:1,242KB)
スマートテキスタイル(PDF:855KB)
洋上風力発電(PDF:789KB)
空飛ぶクルマ(PDF:1,748KB)
ウェアラブル冷暖房用品(PDF:1,197KB)
バイオレメディエーション(PDF:1,035KB)
セラミックス(電子部品に係わるもの)(PDF:1,023KB)
抗菌・抗ウィルス素材(PDF:781KB)
自動車用ガラス(PDF:781KB)
嫌気性細菌処理技術(PDF:850KB)
人体通信(PDF:574KB)
非ノイマン型AIハードウェアチップ(PDF:896KB)
パワー半導体(PDF:639KB)
スマートグリッド(PDF:476KB)

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方