• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

漫画審査基準の進歩性判断フローチャートに問題はないか?

19/4/2021

0 Comments

 
特許庁は、AI・IOT関連技術を題材として、特許の審査基準の基本的な考え方を漫画化した「漫画審査基準~AI・IoT編~」を公開しました。特許の専門家でなくても審査基準を理解できるよう、基本的な考え方を漫画化したもので、こうした取り組みは世界初のようです。
https://www.jpo.go.jp/system/laws/rule/guideline/patent/comic_ai_iot.html
 
確かにわかりやすい。ですが、それゆえ、誤解も生まれそうです。
進歩性については、下記の日記で、問題点が指摘されています。
個人的には、むしろ初心者向けにはわかりやすいことが重要で、このダブルチャンス型(OR条件型)フローチャートによる進歩性判断が、特に大きな問題になるようには見えないのですが。
 
特許庁が示すダブルチャンス型(OR条件型)フローチャートによる進歩性判断について(漫画審査基準・進歩性編)
http://thinkpat.seesaa.net/
 
第4章 進歩性 
https://www.jpo.go.jp/system/laws/rule/guideline/patent/document/comic_ai_iot/04.pdf


0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法