• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会

31/8/2021

0 Comments

 
8月26日に行われた「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会(第2回)」の議事次第、配布資料が公開されました。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/tousi_kentokai/dai2/gijisidai.html
 
今後の検討の進め方(現時点の見込み) 知的財産戦略推進事務局
第1回(8月6日)
 検討会の開催趣旨、今後の検討の進め方
 現状と課題の整理
第2回(8月26日)
 知財投資・活用戦略に盛り込まれるべき内容・開示の在り方①(前回の議論を踏まえた論点と検討の方向性の整理)
 企業からの事例紹介・投資家の視点
第3回(9月8日)
 知財投資・活用戦略に盛り込まれるべき内容・開示の在り方②
 知財投資・活用戦略のガバナンス体制の在り方
 企業からの事例紹介・投資家の視点
第4回(9月22日)
 コーポレート・ガバナンスに関する報告書への対応
第5回(10月上旬(P))
 知財投資・活用に関する指標の在り方①
 知財調査専門会社の活用の在り方
第6回(10月下旬(P))
 知財投資・活用に関する指標の在り方②
第7回(11月(P))
 ガイドライン骨子案
 これまでの議論の整理
第8回(12月(P))
 ガイドライン案(⇒パブリックコメント)
 
 2021年6月11日に発表された「コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針、改訂版)」 では、知的財産に関する規定として「知的財産情報の開示」と、「知的財産への投資について監督する取締役会等」の義務が明示され、上場会社は遅くとも2021年12月末までには改定コードに沿ってコーポレートガバナンス報告書を提出することになります。
今年末の報告書には、ガイドラインはまにあわないようですが、、、。
9月2日に、「知財実務オンライン」と「知財ガバナンス研究会」が、知財ガバナンス™セミナー 「企業を持続的に成長させる知財ガバナンス™戦略とは」を開催、今後、各企業が知財ガバナンスを実行していくために必須の知見や情報が紹介されます。
https://www.youtube.com/watch?v=YV8hIwWc2XU
 
【プログラム(講演+パネルディスカッション・質問対応)】
・15:00-15:05 イントロダクション(司会進行:知財実務オンライン)
・15:05-15:35 HRガバナンス・リーダーズ株式会社 菊地 修
「企業の知財ガバナンス™への取り組みと、知財ガバナンス™研究会の役割」
・15:35-16:05 内閣府知的財産戦略推進事務局 参事官 川上 敏寛
「企業の競争力強化に向けた知財投資・活用促進について」
・16:05-16:35 ナブテスコ知的財産部長 井上 博之
「イノベーションリーダーへの変貌を促す知財ガバナンスへの挑戦」
・16:35-17:05 株式会社アールシーコア 社長室 知財企画リーダー 勝間 康裕
「知財情報発信と知財活用によるブランド価値の向上」
・17:05-17:35 株式会社SBI証券 金融調査部 波多野 紅美
「投資家の視点から見た、企業の知財ガバナンスへの期待」
・17:35-17:40 クロージング
 
■ 運営
日本橋知的財産総合事務所  代表弁理士   加島 広基
特許業務法人IPX        代表弁理士CEO 押谷 昌宗
 
知財情報の開示を義務化 コーポレートガバナンス・コード改定
第30回 問われる経営トップの姿勢
三浦 毅司 正林国際特許商標事務所 証券アナリスト
2021.08.30
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00736/00031/
 
2021年改訂コーポレートガバナンス・コードの解説(3)
月刊誌『会計情報』2021年8月号
公認会計士 山内 達夫
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/get-connected/pub/atc/202108/kaikeijyoho-202108-02.html
 
 
【コラム】コーポレートガバナンス・コード改訂により追加された知財規定への対応方針
企業価値を向上させる知財情報とは何か?
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/strategy/articles/ipa/corporate-governance-code.html

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法