昨年12月当ブログでもとりあげました、明治大学知的財産法政策研究所(IPLPI)シンポジウム「音楽教室事件最高裁判決を語る」(主催:明治大学知的財産法政策研究所)が、登壇者の先生方のご了解のもと、アーカイブ動画として公開されています。
アーカイブ動画へのリンク、講演資料等が下記ウェブサイトよりアクセスできます。http://www.isc.meiji.ac.jp/~ip/index.html http://www.isc.meiji.ac.jp/~ip/archive.html#20221227 【開催日時】 2022年12月27日(火) 10時30分~12時30分 【実施形態】 Zoomウェビナー形式 定員 500名 【プログラム】 主催者挨拶 中山信弘 (東京大学名誉教授・弁護士、明治大学知的財産法政策研究所顧問) 第一部 基調講演 <報告資料> 上野達弘(早稲田大学教授) 第二部 パネル討論・質疑応答 登壇者(敬称略、50音順) 上野達弘(早稲田大学教授) 奥邨弘司(慶應義塾大学教授) <資料> 福井健策(弁護士 骨董通り法律事務所for the Arts代表) <資料> (司会) 金子敏哉 (明治大学教授、明治大学知的財産法政策研究所代表) 音楽教室事件最高裁判決 https://yorozuipsc.com/blog/9012627
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
February 2023
カテゴリー |