• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

知財が今後の企業価値を左右

8/8/2023

0 Comments

 
東京証券取引所が定める上場企業の企業統治ガイドライン「コーポレートガバナンス・コード」の2021年改訂で知財に関する項目が盛り込まれたことから、企業にとっての知的財産の位置付けが大きく変わってきており、知財部門も大きく変わりつつあります。さらに今年3月東京証券取引所が上場企業に対して株価純資産倍率(PBR)を1以上にするように求めたことも、こうした動きを促進しているようです。
しかし、「知財が今後の企業価値を左右、特許庁が頼る専門家に聞く」という記事が出るという事をみても、こうした変化は、まだまだ、ということですね。
 
知財が今後の企業価値を左右、特許庁が頼る専門家に聞く
2023.08.07
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08257/
金沢工業大学大学院教授の加藤浩一郎氏
・知財を取り巻く最近のトレンドを教えてください。
  知財の役割が、収益貢献(P/L)だけではなく、企業価値向上(B/S)にも拡大している
  従来は研究開発部門傘下にあった知財部署を、事業部門や経営企画部門に移す企業が出てきている
  知財業務の負担を軽減するために、外部委託や、Al(人工知能)の活用が必要になっている
  資金調達で有利になることから、知財活動に力を注ぐスタートアップが増えている
・最高知財責任者(CIPO)のようなポストを設ける企業も増えています。
・知財部署はどう変わればよいですか。
 
2022/09/21
政策特集知財で挑むESG経営 vol.3
投資家も注目する知財戦略。カギを握る「企業の情報開示」
https://journal.meti.go.jp/p/23593/
 
知的財産が企業評価を左右する時代。「攻め」の知財経営を確立するには
2021.12.20
https://diamond.jp/articles/-/289748?page=2
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法