令和5(行ケ)10024審決取消請求事件「経⽪的分析物センサを適⽤するためのアプリケータ、および関連した製造⽅法」は、拒絶査定不服審判請求を不成立とした審決の取消訴訟であり、争点は、補正要件違反の有無(新規事項の追加該当性、独立特許要件としての新規性欠如の有無)及び手続違背の有無で、拒絶査定不服審判請求と同時にされた⼿続補正がいわゆる新規事項の追加に当たり不適法であるとして却下した審決の判断に誤りがあるとして、審決が取り消されました。
特許審査基準(第IV部 第2章 新規事項を追加する補正 3. 新規事項の具体的な判断)には、下記のような記載があります。 3. 新規事項の具体的な判断 審査官は、補正が新規事項を追加する補正であるか否かを、以下の3.1から3.3までに示された補正の類型ごとの判断手法に基づいて判断する。 3.1 当初明細書等に明示的に記載された事項にする補正 3.2 当初明細書等の記載から自明な事項にする補正 3.3 各種の補正 補正された事項が3.1及び3.2のいずれにも該当しない場合であっても、「当初明細書等に記載した事項」との関係において新たな技術的事項を導入するものでなければ、その補正は許される。 審決は、「本願明細書の段落【0008】、【0051】、【0144】及び【0164】(以下、明細書の段落について、「段落」の記載を省略する。)の記載に照らしても、「封止要素」の「任意の材料」の「水蒸気透過率」の「10グラム/100in 2 未満」または「1グラム/100in 2 未満」との数値限定が「24h」(24時間)当たりの値であることは、「願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面」(以下「当初明細書等」という。)には記載されていない。また、「水蒸気透過率」において「グラム/100in 2 」で示された値を直ちに「24h」(24時間)当たりの値であるとみるべき技術常識があるわけでもない。 してみると、本願発明2に係る本件補正は、当初明細書等に記載した事項の全ての記載を総合することにより導かれる技術的事項との関係において新たな技術的事項を導入するものであり、特許法17条の2第3項に規定する要件を満たさない。 したがって、本願発明2に係る本件補正は、特許法17条の2第3項に規定する要件を満たさないので、同法159条1項において読み替えて準用する同法53条1項の規定により却下すべきものである。 」 審決は、本件補正に係る事項が本願当初明細書等に記載されていないこと、技術常識でもないことを言っていますが、『補正された事項が3.1及び3.2のいずれにも該当しない場合であっても、「当初明細書等に記載した事項」との関係において新たな技術的事項を導入するものでなければ、その補正は許される。』という検討をしていないように見えます。 判決は、『 (3) 特許請求の範囲等の補正は、「願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内」においてしなければならない(同法17条の2第3項)。これは、出願当初から発明の開示が十分に行われるようにして、迅速な権利付与を担保するとともに、出願時に開示された発明の範囲を前提として行動した第三者が不測の不利益を被ることのないようにしたものと解され、「願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項」とは、当業者によって、明細書、特許請求の範囲又は図面のすべての記載を総合することにより導かれる技術的事項(以下、単に「当初技術的事項」という。)を意味すると解するのが相当であり、補正が、当初技術的事項との関係において、新たな技術的事項を導入しないものであるときは、当該補正は、「明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内において」するものということができる。』と述べた上で、 「本願発明2の『10グラム/100in2未満または好ましくは1グラム/100in2未満』との記載は、『10グラム/100in2/h未満または好ましくは1グラム/100in2/h未満』又は『10グラム/100in2/24h未満または好ましくは1グラム/100in2/24h未満』のいずれかを意味することが当業者にとって自明であるということはできる。」 「そうすると、本願補正発明2(筆者注︓本件補正後の本願発明2に対応する発明)は、本願発明2の特許請求の範囲の記載と同じか又はそれよりも狭い範囲で水蒸気透過率を定めたものであり、また、この限定により何らかの技術的意義があることはうかがえないことからすると、本件補正により、本願発明2に関し、新たな技術的事項が付加されたということはできない。」 としています。 補正に係る事項が当初明細書等に記載されていない、技術常識でもないにもかかわらず、新たな技術的事項を導入するものとはならない補正については事件ごと個別具体的に判断されることになりますが、この判決は参考になります。 令和6年1月22日判決言渡 令和5年(行ケ)第10024号 審決取消請求事件 判決 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/665/092665_hanrei.pdf 特許 令和5年(行ケ)第10024号「経皮的分析物センサを適用するためのアプリケータ、および関連した製造方法」(知的財産高等裁判所 令和6年1月22日) https://www.soei.com/%E7%89%B9%E8%A8%B1%E3%80%80%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%95%E5%B9%B4%EF%BC%88%E8%A1%8C%E3%82%B1%EF%BC%89%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%8F%B7%E3%80%8C%E7%B5%8C%E7%9A%AE%E7%9A%84/ Reiwa 5 (Gyo-Ke) 10024 Case: Appeal for Decision Cancellation - Addition of New Matter The Reiwa 5 (Gyo-Ke) 10024 case, "Applicator for Transdermal Analyte Sensors and Related Manufacturing Methods," involves an appeal to cancel a decision that dismissed an objection to a refusal decision. The issues at hand include the presence of amendment requirements violations (whether new matter has been added and whether there is a lack of novelty as an independent patent requirement) and procedural violations. The case involves the rejection of a procedural amendment, made concurrently with the appeal against the refusal decision, which was deemed unlawful as it constituted the addition of new matter. The decision was ultimately overturned. The Patent Examination Guidelines (Part IV, Chapter 2, Addition of New Matter, Section 3: Specific Judgment of New Matter) state the following:
Therefore, the current amendment related to the second invention of the application introduces new technical matter in relation to the technical matter derived by combining all the descriptions of the original specification, etc., and does not meet the requirements stipulated in Article 17-2, Paragraph 3 of the Patent Act. Therefore, the current amendment related to the second invention of the application should be dismissed under the provisions of Article 53, Paragraph 1 of the Patent Act, read in conjunction with Article 159, Paragraph 1 of the same law." The decision argues that the matter related to the amendment is not described in the original specification, nor is it common technical knowledge. However, it does not appear to consider the provision that "even if the amended matter does not fall under Sections 3.1 and 3.2, the amendment is permissible as long as it does not introduce new technical matter in relation to the 'matters described in the original specification.'" The judgment states: "(3) Amendments to the claims, etc., must be within the scope of the matters described in the 'original specification, claims, or drawings attached to the application (hereinafter referred to as "initial technical matters")' to ensure sufficient disclosure of the invention from the initial application, securing prompt rights granting, and preventing unexpected disadvantages to third parties who acted based on the disclosed invention's scope. This means that the 'matters described in the original specification, etc.' refer to the technical matters derived by combining all the descriptions of the specification, claims, or drawings by a person skilled in the art. Therefore, an amendment that does not introduce new technical matter in relation to the initial technical matters is considered to be within the scope of the 'matters described in the specification, claims, or drawings.'" It continues: "The description of 'less than 10 grams/100 in² or preferably less than 1 gram/100 in²' for the second invention of the application is obvious to a person skilled in the art as 'less than 10 grams/100 in²/h or preferably less than 1 gram/100 in²/h' or 'less than 10 grams/100 in²/24h or preferably less than 1 gram/100 in²/24h.' Therefore, the second amended invention (corresponding to the second invention of the application after the amendment) determines the water vapor transmission rate within the same or narrower scope than the second invention of the application and does not introduce any new technical significance, indicating that no new technical matter has been added by the current amendment." Despite the matter related to the amendment not being described in the original specification or common technical knowledge, amendments that do not introduce new technical matter will be judged individually for each case. This judgment serves as a reference.
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
December 2024
カテゴリー |