• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

大学のマネジメントと知財

8/7/2021

0 Comments

 
イーパテント・トークセッション「大学のマネジメントと知財-稲穂 健市(稲森 謙太郎) 氏(東北大学 特任准教授 弁理士、作家)」を視聴しました。(2021/06/27 にライブ配信)
https://www.youtube.com/watch?v=8QyCE7Gy0Lw
 
(ペンネーム:稲森謙太郎の名で昨年出版された『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』は楽しく読ませてもらいました。)

  • なぜアカデミックの世界に?
  • 大学の知的財産業務とは?
  • 今後のいなぽん先生
URA(University Research Administrator)、URAスキル標準などを含め、大学の知財業務の現状等がよくわかりました。
 
東北地方における知財啓発の取り組みについて
https://system.jpaa.or.jp/patent/viewPdf/3776
1.はじめに
2.高校生以下を対象とした知財啓発の取り組み
3.高専・大学の学生・教職員を対象とした知財啓発の取り組み
4.地方自治体からの依頼による知財啓発の取り組み
5.メディアからの依頼による知財啓発の取り組み
6.まとめ
 
(第16回)知財実務オンライン:「「ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ」制作秘話」(ゲスト:弁理士/米国公認会計士、科学技術ジャーナリスト、東北大学特任准教授 稲穂 健市氏) 2020/09/24 にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=AQi44wPj6As
 
稲穂健市 Official Page
https://www.inapon.com/
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法