• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

令和4年(行ケ)第10029号 技術的に一体不可分

24/12/2023

0 Comments

 
特許取消決定取消請求訴訟において、進歩性の判断が争点となった事例です。
裁判所は、副引用例(引用例2)を正しく認定すると、副引例に記載された事項を主引例(引用例1)に適用しても、本件発明に想到できないと判断し、特許庁の特許取消決定を取消しました。
​裁判所と特許庁との間で判断が分かれたのは、特許庁が引用例2において表面ヘイズ値とギラツキとを切り離して認定したのに対し、裁判所は「課題及び課題を解決する手段」との関係から引用例2において表面ヘイズ値とギラツキとを技術的に一体不可分のものとして認定したからで、複数の構成要素をまとまった技術として扱う「技術的な一体不可分」の主張により進歩性が認められた例です。
 
 
令和4年(行ケ)第10029号 特許取消決定取消請求事件
https://www.ip.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/988/091988_hanrei.pdf
 
令和4年(行ケ)第10029号「防眩フィルム」事件
https://unius-pa.com/decision_cancellation/10051/
 
【判例研究】令和5年3月27日判決言渡 令和4年(行ケ)第10029号特許取消決定取消請求事件 「防眩フィルム事件」知財高裁判決
https://www.ondatechno.com/jp/report/patent/hanrei/p6454/
「副引例から特定の数値のみを抜き出して、主引例に組み合わせることはできないと判示された例」
 
「防眩フィルム」事件
(知財高判令和5年3月27日 令和4年(行ケ)第10029号)
https://www.fukamipat.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/30_2022_Gyo-ke_10029.pdf
 
≪数値限定クレームについて、明細書中に測定方法・測定条件の記載がなかったが、技術常識に基づき明確性要件違反が否定された事例≫
【知財高裁令和5年3月27日判決(令和4年(行ケ)第10029号 特許取消決定取消請求事件)】
https://www.ip-bengoshi.com/archives/6881
 
【解 説】進歩性の判断(相違点についての論理付け)知的財産高等裁判所 令和4年(行ケ)第10029号 特許取消決定取消請求事件 判決言渡 令和5年3月27日
https://nipo.gr.jp/pdf/2023/2023_6.pdf
 
令和4年(行ケ)第10029号 取消決定の取消請求事件(ダイセル vs 特許庁)
進歩性:請求項に記載のない技術との「技術的な一体不可分」を考慮して進歩性を認めた事例
https://ipnosusume.com/r4gk10029/
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法