• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

戦略立案へ活かす3C・知財視点を取り入れたクロスSWOT分析

3/3/2021

0 Comments

 
株式会社イーパテント 代表取締役社長 野崎篤志氏が、戦略立案のツールとしてよく使われるSWOT分析<自社の内部要因(Strength:強み,Weakness:弱み)と外部要因(Opportunity:機会,Threat:脅威)の4つの要素を組み合わせた分析>に、3C(自社:Company,競合:Competitor,顧客・市場:Customer)および知財視点を取り入れた、クロスSWOT分析のフレームワークを提案しています。
 
野崎さんは、「まず,知財の枠内だけで戦略を検討するのではなく,知財以外の面も意識するように心がけていただきたいと思います。できれば知財以外の部門と協働して戦略立案することが好ましいです。」と書かれていますが、その通りですね。
 
 
知財管理、Vol. 71, No. 2, 292-(2021)  今更聞けないシリーズ:No.167
SWOT分析とは何か?──戦略立案へ活かすための3C・知財視点を取り入れたフレームワーク──
野崎篤志, 株式会社イーパテント 代表取締役社長, K.I.T.虎ノ門大学院 客員准教授 
http://e-patent.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/JIPA-SWOT.pdf?fbclid=IwAR2H3JZXfeOTvQLX8uvNrwsNvMZ06g_8U29fR1frh1QBYzd6vg84Ay4k-tA
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法