2023年1月27日に開催された「グローバル知財戦略フォーラム2023」(当日、現地とオンライン合わせて1,800名を超える方々が参加)のアーカイブ動画が2月6日から2月17日までアーカイブ配信中です。参加申込をされていなかった方も、これから特設ホームページから申込をすれば視聴可能であり、やさしい配慮です。一部の方の資料を除き、講演資料のダウンロードもできます。
「グローバル知財戦略フォーラム2023」を開催しました https://www.jpo.go.jp/news/ugoki/202302/2023020601.html 特許庁濱野長官からの開会挨拶 株式会社ダイセルの小河義美代表取締役社長から、企業が直面している社会課題への対応に向けた知財戦略について、経営トップの視点から講演 一橋大学商学部の加賀谷哲之教授から、学術的な視点で企業価値向上に向けた社会課題解決のための知財の役割について講演 I-OPENプロジェクトパネルディスカッション 海外各国・地域における日系企業情報交換グループ(IPG)の活動紹介動画 IPランドスケープ(IPL)を実践している先進企業各社による、成功するIPLと失敗するIPLについてパネルディスカッション 世界的に活躍するスタートアップの成長に伴う知財戦略の取組についてパネルディスカッション 独立行政法人工業所有権情報・研修館の久保理事長より閉会の挨拶 アーカイブ配信閲覧を申込む特設ホームページ参加申込フォーム https://ip-forum2023.inpit.go.jp/regist.html
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
March 2023
カテゴリー |