知財実務オンラインの特別編第21回「今年の進歩性判例の頻出論点総まとめ」(ゲスト:今月の進歩性勉強会PJメンバー)をアーカイブ動画(約2時間)は、下記3つの論点が取りあげられました。
引用発明の認定(下井弁理士発表)8分~ 周知技術、動機づけ(田中弁理士発表)50分~ 設計事項(久郷弁理士発表)1時間38分~ メンバー募集 1時間51分~ ここ十数年続いている裁判所の判断が変化していないことが確認できました。 それぞれの方の発表と皆さんの議論を聞いていて、知財協(知的財産協会)の特許委員会で判例を読み込んでいた時代を懐かしく思い出しました。 興味ある方は、メンバーに応募を。 なお、次回の知財実務オンライン:「長期経営と知財戦略」(ゲスト:キヤノン株式会社 顧問 長澤 健一)は、2023/12/21 18時30分~で、アーカイブ動画なしのライブ限定とのことで、かなり突っ込んだ話が聞けそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=sFcTzhi8Me8 (特別編第21回)知財実務オンライン:「今年の進歩性判例の頻出論点総まとめ」(ゲスト:今月の進歩性勉強会PJメンバー) https://www.youtube.com/watch?v=JvoBIMBvVBY 【特別編第21回】 「今年の進歩性判例の頻出論点総まとめ」 ■ゲスト: IPTech弁理士法人 代表弁理士・公認会計士 安高 史朗 弁理士 田中 研二 弁理士法人Gchemical 原田 秀作 kakeruIP弁理士法人 代表弁理士 下井 功介 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 知財・法務・広報グレープ長 弁理士 木本 大介 TRY国際弁理士法人 大阪オフィス所長弁理士 久郷 明義 ■ 運営 日本橋知的財産総合事務所 代表弁理士 加島 広基 弁理士法人IPX 代表弁理士CEO 押谷 昌宗 安高史朗の知財解説チャンネル https://www.youtube.com/@atakashiro/videos 「今月の進歩性」ということでYouTubeで公開されています。
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
December 2024
カテゴリー |