• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

意見提出数1132件 AI時代の知的財産権検討会(第3回)

8/11/2023

0 Comments

 
11月7日に行われた「AI時代の知的財産権検討会(第3回)」では、関係団体及び事業者ヒアリング、関係省庁ヒアリングが行われ、意見募集に対して、意見提出数1132件(団体・法人43件、個人1089件)と多くの応募があり、12月の第4回で、その集計報告が行われる予定とのことです。
11月6日に行われたオープンAIの開発者会議「オープンAI DevDay」の発表をみても、生成AIの発展のスピードはかなり速くなっています。検討すべき課題の論点がうまく整理され、AI技術の進歩を促進し、知的財産権の適切な保護が図られ、我が国の産業競争力の強化が図られることを期待しています。
 
AI時代の知的財産権検討会(第3回)議事次第
令和5年11月7日(火)13:00 ~ 15:00
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/index.html
開 会
 議 事
(1)関係団体及び事業者ヒアリング
(2)関係省庁ヒアリング
(3)意見交換
 閉 会
配付資料
資料1   日本マイクロソフト株式会社 提出資料(非公開)
資料2   一般社団法人日本新聞協会 提出資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/siryou2.pdf
資料3   特許庁 提出資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/siryou3.pdf
資料4   本検討会における検討すべき課題について(追補)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/siryou4.pdf
資料5   第1回及び第2回までのAI検討会の主な意見
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/siryou5.pdf
参考資料1          意見募集に係る提出件数等の概況
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai3/sankou1.pdf
 
「AI活用でも人の発明」 政府検討会で特許庁が見解 12月に論点整理
2023年11月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA065WK0W3A101C2000000/
報道著作物の無断活用に懸念 新聞協会、生成AIの学習で
https://www.47news.jp/10097631.html
生成AI巡り「ルール整備急務」 政府検討会で意見表明―新聞協会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110700973&g=soc
 
OpenAI、「GPT-4ターボ」発表 長文処理や画像認識
初の開発者会議を開催
2023年11月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN068GK0W3A101C2000000/
今日発表された「ChatGPTのアップデート内容」まとめ
https://www.gizmodo.jp/2023/11/openai-devday-keynote.html
OpenAI、改良版生成AIモデル「GPT-4 Turbo」を「GPT-4」より安価に提供へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/07/news076.html
ChatGPTの新しいツールで、誰もが“独自のチャットボット”を簡単に作成できる日がやってくる
https://wired.jp/article/openai-wants-everyone-to-build-their-own-version-of-chatgpt/
OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ
https://chatgpt-lab.com/n/n0554df7f1b80
 
 
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法