• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

なぜ、経営戦略から孤立するのか? 漂流する知財

2/7/2024

0 Comments

 
日経ビジネス2024年7月1日号に「なぜ、経営戦略から孤立するのか? 漂流する知財」というタイトルで広告企画記事が掲載されています。
「日本企業は知財活用が不得手といわれる。外国企業では経営層と知財担当役員(CIPO)が日常的に知財戦略を話し合い、経営判断をするという。そこには知財・法務部門の積極的な関与も見られよう。なぜ日本企業は知財巧者になれないのか。そして生成AI時代を迎え、知財戦略はどうあるべきか。置き去りにされた最強の武器を用いて経営改善をする方法を探る―。」
 
Navigation

総論
エコシステムで主導的地位を確立する知財活用国際標準の主導権争いが過熱
経営目線のIPランドスケープ®を


IP Bridge
知財部門はコストセンターではない過去、現在、未来の知財で
社会と顧客企業に貢献する


アナクア
IBMが見る知財経営のグローバルスタンダードとはマネタイズとオープン戦略の両輪
知財を軸として市場拡大を推進


デンネマイヤー
VUCA時代に知財で高めるビジネスモデルの確実性グローバル拠点に専門家多数
迅速かつ効率よく変化に対応


パナソニック ソリューションテクノロジー
パナソニックが現場実践で培ったノウハウを凝縮戦略化を促進する知財BIが
経営と知財の共通言語に


RYUKA国際特許事務所
発明者とのディスカッションで特許の価値を最大化グローバル特許競争時代を
勝ち抜く知財戦略へシフト


レクシスネクシス・ジャパン
学術的に認められた手法で知財経営を推進確かな指標とビジュアルで
事業再編、M&Aの旗印に

 
 
なぜ、経営戦略から孤立するのか? 漂流する知財
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/24/ipms0701/
 
Why Isolated from Management Strategy? Drifting Intellectual Property
 
An advertorial article titled "Why Isolated from Management Strategy? Drifting Intellectual Property" is published in the July 1, 2024, issue of Nikkei Business.
"Japanese companies are often said to be poor at utilizing intellectual property. In foreign companies, executives and Chief Intellectual Property Officers (CIPOs) routinely discuss intellectual property strategies and make management decisions. This involves active participation from the intellectual property and legal departments. Why can't Japanese companies become proficient in intellectual property? And as we enter the era of generative AI, what should intellectual property strategies look like? We will explore ways to improve management using the strongest weapon that has been neglected."

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    June 2025
    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法