• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

NHKアカデミア 第1回 <生命科学者・山中伸弥>

25/5/2022

0 Comments

 
WEB公開中の「世界のトップランナーが今こそ共有したいテーマを語る特別な時間、NHKアカデミアの第1回 <生命科学者・山中伸弥>」を視聴しました。
<出発点><思わぬ挫折><掲げたVision><異分野の視点 iPS細胞発見へのブレイクスルー><リーダーとしての挑戦><59歳 ふたたび原点へ>、「各界のトップランナーたちが”今こそ、共有したい”を語り尽くす」というキャッチフレーズ通りの見ごたえのある内容でした。
「今日の私の話、最後はですね、もう一度、VWという言葉で終わりたいと思います。いちばん大切なことはしっかりしたビジョンを持つということです。」
VW:
当時のグラッドストーンの研究所長マーレー先生が、あるとき私たち若い研究者を集めて、「研究者として成功するための秘訣を教えてあげよう。それはVWだ」とおっしゃいました。この場合のVWは、もちろんドイツの車の名前のことではなくて、「ビジョン(Vision)&ワークハード(Work Hard)、ビジョンのVとワークハードのWだ」というふうにおっしゃいました。
https://www2.nhk.or.jp/learning/academia/video/?das_id=D0024300101_00000
 
講義内容の全てが文字起こしされたテキストページがあるのもありがたいです。
https://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/blog/bl/pEGA4e5nv7/bp/pEmqBn6p0E/
 
皆さん、こんにちは。山中です。今日のキーワードは、「VW」と「NAT1」です。なんのこっちゃ?と思われるかもしれません。iPS細胞ができるまで、そして、できたあとも日々悩み、苦しみ、もがきながら、どうやって奮闘しているか。皆さんにご紹介できたらと思っています。
「NHKアカデミア」という新しい企画の第1回です。私がトップバッターです。ということで、ちょっと緊張しております。今、コロナ禍という予想もしなかった出来事が世界を襲って、いつもよりも悩んで、いろいろな思いをお持ちの方が多いと思います。こんな中で、私の経験、話が、少しでも皆さんのお役に立つことを願っております。 

<出発点>
<思わぬ挫折>
<掲げたVision>
<異分野の視点 iPS細胞発見へのブレイクスルー>
<リーダーとしての挑戦>
<59歳 ふたたび原点へ>
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方