• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

知財・無形資産投資と指標(KPI)

13/12/2022

0 Comments

 
12月5日に行われた「知財投資・活用戦略の有効な開示及びガバナンスに関する検討会」(第16回)での金沢工業大学大学院 杉光教授のプレゼンテーション「知財・無形資産投資と指標(KPI)」の資料が公開されています。
杉光教授らは、「重要特許=同一IPC 分類における年平均被引用回数の上位5%」という指標を提案しています。この重要特許は、「他社牽制力」を表わしている可能性が高く、重要特許と粗利益率、ROIC、ROA等との相関のピークは8年後位としています。
他に、企業の「指標」の開示例、人材投資と知財の関係、指標(KPI)は「共通言語」となる、完全無欠の指標(KPI)はそもそもどこにも存在しない、指標(KPI)なしに「成長ストーリー」を論じても説得力がない、など説明したうえで、「知財戦略推進事務局が主導して、標準的な指標(KPI)の検討・提案を行うべきではないか」と提言しています。
 
プレゼンテーション(金沢工業大学大学院 杉光委員)
知財・無形資産投資と指標(KPI)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/tousi_kentokai/dai16/siryou4.pdf
 
コーポレートガバナンス・コード改訂に伴う知的財産に関する KPI 等の設定(中間報告)
https://ifi.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/WP010.pdf
 
知的財産と投資
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kousou/2021/dai3/siryou2.pdf

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 初心者向講座 特許の読み方