• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

新たな価値提供分野における旭化成のIPランドスケープ

6/1/2021

0 Comments

 
.Japioは、毎年、特許情報の活用、機械翻訳と検索技術等を題材とした寄稿と、民間の産業財産権情報提供事業者による関連システムやサービスの最新情報をまとめた「Japio YEAR BOOK」を作成しており、本年も1月4日にJapio YEAR BOOK 2020が公表されました。
その中で、「新たな価値提供分野提供におけるIPランドスケープの貢献―COVID-19による非連続で不可逆な構造変化の先読みー」(旭化成株式会社 研究・開発本部 理事・知的財産部長 シニアフェロー 中村 栄氏)が寄稿されていました。今回は詳しく触れられていませんが、短期的にはすでにいくつかのテーマで成果がでているとのことです。
本ブログの昨年12月22日付けで「新事業創出に向けての旭化成におけるIPランドスケープ」について触れましたが、基本的なことは今回の寄稿にほぼ書かれているようです。
 
https://www.japio.or.jp/00yearbook/files/2020book/20_2_03.pdf

1.はじめに
2.当社中期計画Cs+for Tomorrow 2021
2.1 価値提供分野での取り組み
2.2 5つのC
3.知財面からの取り組み
​3.1 IPLの貢献
 1) 事業を優位に導くために
 2) 新事業創出のために
 3) 事業判断のために
3.2 コロナ禍を受けての新たなチャンス領域へのアプローチ
4.さいごに これからの時代に求められる人財像  
0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法