• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

特許裁判例事典(第4版・・・) サポート要件

22/12/2023

0 Comments

 
12月20日に行われた知財実務情報Lab. 『「サポート要件と実施可能要件」について、特許裁判例事典(第4版に向けての原稿)の読み合わせ』(高石秀樹弁護士・弁理士、約1時間46分)をアーカイブ動画で視聴しました。
72頁に及ぶ「特許裁判例事典(第4版に向けての原稿)」を速いテンポで説明されており、ついていくのが大変でしたが、時系列での判決の傾向(甘辛など)がよくわかりました。
公開期間は約1週間ですが、セミナー録画が専用サイトの「高石秀樹先生のセミナー」のページで公開されており、資料もダウンロードできます。
専用サイト、録画視聴方法については下記のページから。
https://chizai-jj-lab.com/2022/12/21/faq/
 
 
「サポート要件と実施可能要件」について、特許裁判例事典(第4版に向けての原稿)の読み合わせ(約1時間46分)
◆開催日時:2023年12月20日 13:00~14:30くらい
◆講師:高石 秀樹 先生(弁護士・弁理士、中村合同特許法律事務所)
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法