• Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法

​
​よろず知財コンサルティングのブログ

「サマリア」機能アップデート(2023-08-21)

22/8/2023

0 Comments

 
ChatGPTを活用した特許文書読解支援アシスタント「サマリア」が8月21日にアップデートしました。
『これまで、特許公報の読解は時間と手間をかけて人間が、「用途」「課題」「解決手段」などの項目を抽出、整理して、抄録作成などを行ってきました。これらの作業をAIアシスタントが短時間で効率的に実行します。特に、発明の読解に時間と手間がかかっていた方にとってはおすすめの機能となっています。「用途」「課題」「解決手段」などの様々な観点から発明の内容を短時間で把握することができます。』というところが気になり、さっそく使ってみました。
EP英文特許5件を「クイックアシスト」機能で読み込むことができ、「構造化クイックアシスト」機能で表形式の回答が得られました。<技術分野><用途><課題><解決手段><効果>が明細書からピックアップ・要約されており、発明の概要を理解するのにとても便利そうです。他の機能も試したいと思っています。
 
サマリア 20230821 アップデート
https://www.youtube.com/watch?v=LDXy-4mzoO4
 
 
“エンジニア弁理士”が自ら開発。スタートアップを助ける特許情報検索・分析、ChatGPT活用にも挑戦
【「第4回IP BASE AWARD」エコシステム部門奨励賞】 パテント・インテグレーション株式会社 代表取締役/弁理士 大瀬 佳之氏インタビュー
2023.08.10
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148861/
 

0 Comments



Leave a Reply.

    著者

    萬秀憲

    アーカイブ

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024
    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020

    カテゴリー

    All

    RSS Feed

Copyright © よろず知財戦略コンサルティング All Rights Reserved.
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • Home
  • Services
  • About
  • Contact
  • Blog
  • 知財活動のROICへの貢献
  • 生成AIを活用した知財戦略の策定方法
  • 生成AIとの「壁打ち」で、新たな発明を創出する方法