知財部長になってから業界の特許委員会(紙パルプ技術協会特許委員会)に参加することになりました。この特許委員会は、業界内での知的財産権に関する議論や取り組みに積極的に参加する絶好の機会でした。特許委員会では、業界全体が直面する共通の特許関連問題や特許庁への要望をまとめ、定期的に特許庁との意見交換会を開催し、また業界の研究者・技術者を対象に特許セミナーを開催しました。
ただ、委員会での議論が特許に限定されていることには違和感を覚えました。特許に焦点を当てることは重要ですが、商標やその他の知的財産権に関する議論が不足していたのは、他の会社ではそれほど重要ではなかったからのようです。しかし、これらの議題も業界全体の成長と競争力にとって重要だと考えています。 特許委員会では、紙パルプ技術協会誌に掲載される「知財散歩道」のコーナーを活用し、知的財産に関する様々な話題を提供してきました。これらの記事は、特許委員会の活動や業界の動向に対する洞察を提供することを目指しました。 過去の記事には以下のものがあります: 特許の価値評価について(紙パ技協誌, 73巻12号, 79ページ, 2019年) 保有特許の棚卸しについて(紙パ技協誌, 72巻8号, 114ページ, 2018年) 共同研究の成功後に起こる諸問題について(紙パ技協誌, 71巻4号, 75ページ, 2017年) 共同研究の成功のための留意点について(紙パ技協誌, 69巻12号, 63ページ, 2015年) 並行輸入に対する対応について(紙パ技協誌, 68巻8号, 79ページ, 2014年) 「周知技術」について(紙パ技協誌, 67巻4号, 90ページ, 2013年) 知財高裁の判断基準の変更について(紙パ技協誌, 65巻12号, 84ページ, 2011年) 特許出願の方法に関する考察(紙パ技協誌, 64巻6号, 697ページ, 2010年) 特許をめぐる環境の変化について(紙パ技協誌, 62巻10号, 1302ページ, 2008年) これらの記事は、業界の特許委員会や関連する業界団体が直面する課題や変化に対する理解を深めるのに役立ったと考えています。 Participation in the Industry Patent Committee I became the head of the intellectual property department and subsequently joined the industry's patent committee (the Paper and Pulp Technology Association Patent Committee). This participation presented an excellent opportunity to actively engage in discussions and initiatives regarding intellectual property rights within the industry. Within the patent committee, we compiled common patent-related issues facing the entire industry and organized regular meetings with the Patent Office for exchanges of views. Additionally, we conducted patent seminars targeting industry researchers and technicians. While focusing on patents is crucial, I felt a sense of unease about the discussions being limited to patents within the committee. It seemed that discussions regarding trademarks and other intellectual property rights were lacking, perhaps not considered as significant by other companies. However, I believe these topics are also vital for the overall growth and competitiveness of the industry. Within the patent committee, we utilized the "Intellectual Property Stroll" section in the Paper and Pulp Technology Association Journal to provide various discussions on intellectual property. These articles aimed to offer insights into the activities of the patent committee and the trends within the industry. Some of the past articles include: Evaluation of patent value (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 73, No. 12, p. 79, 2019) Inventory of owned patents (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 72, No. 8, p. 114, 2018) Issues arising after the success of joint research (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 71, No. 4, p. 75, 2017) Points to note for the success of joint research (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 69, No. 12, p. 63, 2015) Response to parallel imports (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 68, No. 8, p. 79, 2014) "Common knowledge technology" (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 67, No. 4, p. 90, 2013) Changes in the judgment criteria of the Intellectual Property High Court (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 65, No. 12, p. 84, 2011) Considerations on patent application methods (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 64, No. 6, p. 697, 2010) Environmental changes surrounding patents (Paper and Pulp Technical Association Journal, Vol. 62, No. 10, p. 1302, 2008) I believe these articles have been helpful in deepening the understanding of the challenges and changes faced by the industry's patent committee and related industry organizations.
0 Comments
Leave a Reply. |
著者萬秀憲 アーカイブ
December 2024
カテゴリー |